こどもの写真めちゃくちゃ溜まってません? | 【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

なんだか疲れたなぁって思う日も
アルバムを見返すと「明日からがんばろう」と思える!

何気ない日常の中にしあわせが見つかるアルバム作り

フォトスポット撮影会やカメラ講座で写真を撮る楽しみにも出逢えます。

こどもの写真
めちゃくちゃたまってません??



撮るのは楽しいけど
いざ、写真整理してアルバムにしよう!
って思うと
なんか腰が重くなることって
あるよねぇ🤣

「整理しなきゃ💦」というより

可愛いわが子をもっと可愛いく💕
見応えあるものにして残したい🎵

そんな気持ちで前向きに
前のめりに考えてくれると嬉しいな



準備することもリスト化してみたよ



【①写真を現像する】

これがハードル高いママも多い💦
だってめちゃくちゃ写真撮ってるやん?

でもね!アルバムに貼る枚数から
逆算して取り組むと
写真の選別もスムーズです👍️

もちろんアドバイスするので
不安なときはいつでも相談してください


【②分類する】

現像したまま、写真をごっそり
袋で持ってくるママもいます

でもね
この写真懐かしい~
あれ?もうちょっとあったはず、、

並びかえていないと
いざ貼るぞ!ってときに
写真探しで終わってしまうこともあるんです

時系列やテーマで分けておくことで
「この分はきっちぃーさんにお願いしちゃお🎵」
なんてページ作りのお手伝いも簡単だし

ここまでは作りたい!
という目標にもなる


【③ちびっこ対策】

ママが作ってると
「なんそれ?」と横からちびっこの手が
のびてきます

幼稚園児さんだと自分で切りたいし
貼りたいって気持ちが強いから
「じゃ、これお願いね🎵」と任せちゃう
ダミー写真があっても良さそうです😁

赤ちゃんだって
大好きなママやパパの写真に反応💕

横からのびた手で写真をぐちゃぐちゃと
わしづかみにすることも💦

そんな時のために
家族みんなが写ってる写真がオススメ

パパだね~
◯◯ちゃんもいるかなぁ?
それはママだね~

なんてお話をしてあげると
かまってもらってる安心感も得られるかな



日々の育児・家事・仕事
多忙なママにとって

アルバム作りって
やっぱり簡単なことではないと思う

だからこそ
私がオススメしているのは

家族のための1冊のアルバム作り

1冊でいいから
家族でいつでも誰でも見返すことのできる
手作りのアルバムがあったらいいなって思うんです



大好きな家族が写真にいて
ママの手書きのメッセージが残っている

ただそれだけなのに
心がぎゅっとつかまれて
温かい気持ちになる
きっと勇気を与えてくれるって思うから✨

アルバム作りのサポートは
きっちぃーさんにお任せしてみてね!



いまモニター募集中です!
送料無料になりますので
遠方のかたもご応募ください♪


お問い合わせやご相談は
ラインからお待ちしています





きっちぃーさんのインスタも
おかげさまでフォロワー様1000を突破!!




まだ見たことないかたは
よかったらチェックしてみてください
↓↓↓


インスタで写真公開中
フォローもぜひお願いします