あなたならどんな「テーマ分け」にしますか? | 【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

なんだか疲れたなぁって思う日も
アルバムを見返すと「明日からがんばろう」と思える!

何気ない日常の中にしあわせが見つかるアルバム作り

フォトスポット撮影会やカメラ講座で写真を撮る楽しみにも出逢えます。

大量の写真は「テーマ分け」をすると
アルバムにするとき効率があがるという話。


和歌山 こどもの写真整理
アルバム作りとスクラップブッキング教室
いがうえです。



うちの子どもの2年分の赤ちゃん時期
現像したこともなかったのに一気に始めたアルバム作り。

あとから思えば、あの手順は面倒だったな。
と思うことが所々であり、

そんな経験から
アルバム作りにはコツがあるんだなと実感したんです。


そのコツのひとつが
「テーマ分け」をすると効率があがるという話。

写真整理で一般的なのが<時系列>での整理。

でも時系列にするには難しい写真があったんです。


たとえば題して
「赤ちゃん時代の小さいとこ撮り」



赤ちゃんならではの
小さいパーツが愛しいですよね~。

たった一枚、撮ってあった写真は
時系列ではぐれてしまうと
もうどこに貼ればいいのか分からなくなってしまう。

それならいっそ
「赤ちゃんのパーツ」というテーマで集めちゃったんです。


そんな発想でテーマになったものには

・歯がぬけたよシリーズ
・トイレトレーニング始めたよシリーズ

などがあります。


同じように赤ちゃん時期は、
顔面アップが非常に多いんですよね。

だったら集めちゃおう、題して
「顔面時計」w



成長具合も分かりやすいし
毎月一枚の顔面写真をピックアップするのもいいですよね。


大量にある写真の中から思わずクスっと笑っちゃう写真を
集めてページにしちゃうのもアリかなと思います^^



あなたならどんな「テーマ分け」にしますか?

アルバム作りはママのために。。

何気ない日常にあるしあわせを
アルバムに詰め込みましょう^^




JR和歌山駅より徒歩10分・駐車場完備・岩出市・海南市・紀ノ川市・