心地よい暮らしは○○のオーガナイズから?! | 【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

なんだか疲れたなぁって思う日も
アルバムを見返すと「明日からがんばろう」と思える!

何気ない日常の中にしあわせが見つかるアルバム作り

フォトスポット撮影会やカメラ講座で写真を撮る楽しみにも出逢えます。

プロフィール撮影にも来てくださったmari先生のセミナーに参加してきました!
その名も
「なりたい自分」にチャレンジ!塾

ポイント。ワタシ時間ができて、英語で子育てが楽しめるようになっちゃうんです!



今どきの子どもたちは幼稚園から英語にふれあう機会がありますよね!
だけど・・・
ママは英語アレルギーだったりしませんかっ><?

私なんて、留学していた経験があるものの
話すなんてムリムリムリムリ・・

だけど私のように
レ点しまじろうやDの英語教材をもてあましている
レ点こどもが小学校で英語を習うのに、何もせずにいて大丈夫なのか心配
レ点ママの英語アレルギーもなんとかしたい

そんな風に思っているママはいませんか??

おうちdeプチ留学気分を味わいながら
ゲーム感覚や絵本の読み聞かせで
ママも一緒になって楽しめるから続けられる英語


mari先生がすごく分かりやすく教えてくださいますよ^^


とにかく小学校での英語授業は必須なんですからね!

お家でできることから始めるなら、
おこさんが小さいうちからが良さそうです!

なぜなら、絵本やゲームが
こどもでも分かる英語から始めていけるから!!

これママには、けっこう重要かも!

「ママもわかるから自信をもって一緒に遊べる」ってことです♪



オススメの絵本やCDも、どうやって取り入れるか
具体的に教えてくださるので、
すぐに実践できるのも嬉しいですよね♪

次回は2月16日(火)直接 予約してくださいね!

----------------------------------------------

実はこのチャレンジ塾は2部制!
★1部はライフオーガナイザーのひろこ先生
★2部がおうちde留学のmari先生

お二人とも「ママの時間を見直すこと」から
心地のよい暮らしとママも楽しくなる英語の取り入れ方を
教えてくださいます♪

1部のひろこ先生の
心地よい暮らしは○○のオーガナイズから?!
このレポートは後日アップしますね^^


まいぷれ和歌山にも取材記事が掲載されてますよ~