写真整理は"げんぞうの段階から始まる” | 【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

なんだか疲れたなぁって思う日も
アルバムを見返すと「明日からがんばろう」と思える!

何気ない日常の中にしあわせが見つかるアルバム作り

フォトスポット撮影会やカメラ講座で写真を撮る楽しみにも出逢えます。

和歌山 写真整理のアドバイザーいがうえです。

さて、前回ご紹介したのが「フォルダー分け」でしたね(^^;)


さて、ここからがアナログ派の本番!
このフォルダーの写真をアルバムというカタチにする時、
「現像するとき」こそ、写真整理のコツが活きてくるんですよ!


アナログな私はこんなメモを作ってます
その名も「現像チェックリスト」←ふつうですw


ようするに
レ点いつ何をしたんだろ
レ点どんな写真だっけ
レ点写真は何枚くらいあるんだろ
レ点お気に入りはこれだな
レ点現像はこれとこれをしよう

見える化しておく。
これが現像の段階から始まる写真整理のコツ、
つまり写真を選別するってことかな。

自分で作れる「現像チェックリスト」ですが、
ご希望のかたはリストをお渡しできますので
写真整理相談でご連絡くださいね^^





JR和歌山駅より徒歩10分の教室
岩出市・海南・紀ノ川からもお越しいただいております。
小学校や幼稚園のママ向けの出張クラスも承りますのでご相談くださいね。
転勤族妻の働き方