娘ちゃん、普段は便秘傾向なコですくるくる

毎日出た日が数日あったかと思えば
4〜5日も出ないとかガーン

それが昨日1日5回出ましたびっくり
8:55→14:45→15:55→17:25→19:10
お風呂で出なかったのはラッキーでしたチョキ
後夜間も出ず...!!
大丈夫かなと思っていたら
今朝8時前に起床し...
8:15→8:55と排便ありましたびっくり





明後日予防接種なのと
産まれて初めて1日5回の排便と
やはりおかしいので9時過ぎ小児科へ電話!!
念のため受診して下さい。
とのことでお願いすることにニコニコ
発熱・嘔吐なし、機嫌が普段より悪かったり、
母乳の飲みが悪いなど特になし。

かかりつけの小児科は
診察時間が近づくとメールでお知らせ
してくれるので家で待機ニコニコ
娘ちゃん、しっかり朝寝もできてよかったひまわり

連絡が来たので小児科へリムジン前





予防接種ではお世話になっていましたが
診察は初めてだったので問診票を記入鉛筆
順番を待っていると受付の方に
別室へ案内されましたキラキラ

明後日予防接種ということで
風邪が移らないよう考慮して下さいました照れ

いざ!診察!




結果...




腸炎でした(´□`。)





念のためノロ、ロタの検査をタラー
綿棒でお尻をクリクリ!!
普段綿棒浣腸でされ慣れているため
愚図りもしないから看護師さんビックリニヤリ
結果は陰性でしたので一先ず安心アセアセアセアセ

明後日予防接種の予定でしたが延期ショボーン
予約の関係で来月末になりましたタラー

腸炎に関しては整腸剤の処方薬
念のためにオムツかぶれ予防に
塗り薬も処方されました!!





原因は何なのか...
夫婦で腸の調子が悪いとかはないし
完母やけど食事の影響ではないとえーん
私が1週間ちょっと前に体調崩したのが
今頃影響しているのか!?

先生の感じだと
そこまで深刻ではないみたいなので
薬を頑張って飲ませて経過観察ですチューリップ

支払い金額は500円でしたニコニコ
私の地域は月2回までは500円支払うそう





次は薬もらいに処方箋薬局へ薬
薬局でも初めてなので問診票を記入鉛筆

薬の説明を受け、飲ませる方法もルンルン
丁寧に教えて下さいました!!

クローバー粉薬を少量の水で団子にして
     口の中に入れてあげ母乳を飲ます。

     又は

クローバー少量の水で溶かしたものを
     スポイドで吸って飲ませる。
     (スポイドは貰いました)

支払い金額は0円でしたニコニコ



帰宅後、寝てしまっていたので
急いで白湯を作るアセアセアセアセ
起きたところで粉薬を団子にしようと
思ったのですが
水の量が多かったみたいで
スポイド作戦にしましたびっくり
少し口から出ましたが
飲んでくれたのでよかったですショボーン





いつもより少し甘えたな気がしますが
元気なのでまだよかったですえーん
まさか生後4ヶ月で腸炎になるなんてえーん
心配です...

あれからは
病院いる間12:00→帰宅後14:05→14:10
と排便ありアセアセ

今は寝ていますが...

おしり拭いとるときに出たりしましたが
やはりものが水っぽく、泡も出たりと
全然違うのがわかりましたえーん
小児科へ行って本当によかったですえーん