私の先生は孫たちです。孫とトランプをしたり、キョウリュウジャーごっこをしている時、ふっと閃きます。無心に恐竜になったり、悪者になったりして遊んでいると、楽しくてたまりません。

歯磨きをしている時、ママに言ったそうです。「おばあちゃんが好きで好きでたまらない!」とてんちゃんが可愛い声で言ったんですって!3歳の男の子です。ママが「さっきなんて言ったの?」と聞くと、恥ずかしそうに言ってくれました。

なんて嬉しい言葉でしょう!亡き母がいつも言ってた言葉を思い出しました。「お年寄りや病人、小さな子供から好かれる人間になりなさい。そういう人達は、計算がなく本当のことを言うからねえ」そう言われた時「なるほどね」と答えました。

孫からこの一言を聞いた時、母が喜んでいるように思いました。ここ四日間、ママが風邪の為、孫の子守をしています。毎週土曜日子守をしてきましたので、なついているから助かります。このような時、本当に日頃が大事だと身に染みます。仕事をしながら、孫を見ながら時間との戦いです。今日は、ビーナス経営研究会。みんなで経営を学びました。有意義な一日でした。変更して頂いた方々、ありがとうございました。
photo:01

ビーナス経営研究会