23日、ケーキを買ってきてくれました



これ、ただ


うれしい


ありがとうございます



しかない気がするんですが


 

そんな気持ち微塵もなく



逆に嫌な気持ちしか

なれなかった



なんで???



まず大きさ



めちゃデカい



アイスクリームなんかを買ってくる時も

1番デカいやつ



ふつうよりも

デカいやつ



平均年齢50中頃



もうね、量より質なんすよ



1番年上の社長が


残念ながら、まだ質より量で



いつも量重視



そして食べる時間



サプライズにしたいのか

なんなのか知らないけど



こっちはいつもより多い昼ごはんで



まだお腹重い



なのに



自分が外出する前に、と



13時過ぎに食べようと



そしてケーキに罪はないけれど



なんかめちゃ味が濃くて


大きくて



残すわけにもいかず

一生懸命食べました



しかもクリスマス前


外でケーキ食べる予定が高まる今

なぜ???



と、普通ならケーキ好きな私には

嬉しい、しかないはずやのに



ほんと苛立ちしかない



なんでか?



それは

やっぱり社長が自分のことしか

考えてなかったからと思う



せっかくお金かけて

時間もかけてのに


残念