2023年11月から不登校が始まった高1娘。
2024年2月から完全不登校になりました。
2024年4月から1年間の休学を決めました。
 

 

 

土曜日は楽しくおでかけできたけど、

夜は相変わらずで

お風呂に入るのは12時過ぎ、

お風呂から上がっても延々とYouTubeみながらiPad

 

 

朝起きたらテレビの音がするので

実は昨日は早く寝てもう起きたのか?!!

と、見てみると寝てた

 

 

電気もつけっぱなし、

テレビもつけっぱなし、

YouTubeは一晩中ながれてたもよう。

 

 

電気代、もったいないんですけどーっっむかつき

 

これは注意するとこでしょ物申す

 

 

が、あんまりきつくも言えないので、

 

 

寝落ちしてないで

電気もテレビも消して、

ちゃんと寝ようと思って布団で寝て。

と言いました。

 

 

明るいところで寝ると太るらしいです。

(エビデンスは確認してないです)

 

 

もともと運動するタイプじゃなく、

インドア派で、

今や買い物頼んだ時しか家からでません。

 

 

家の中は狭いアパートなので

ソファから冷蔵庫まで3歩くらいだし、

一番遠いトイレまでも数m

一日をほぼソファの上で過ごしてると思われるので

一体一日に何歩あるいてるのか…

 

 

絶対運動不足です。

学校言ってた時より絶対ぽっちゃりしてるし。

 

 

ウォーキングすら行かない。

牛乳毎日飲んでても、

骨に刺激を与えなきゃ

骨は弱るぞ!!

 

 

骨粗鬆症になるぞ!!

 

 

あ、なんか話それた。

 

 

ちゃんと寝ようと思って寝てほしい。

電気代も勿体ないし。

 

 

あ、でもこれからは昼間熱くなるから

夜起きてる方が涼しいのか?

 

 

昼間起きててエアコンつけっぱにされると

電気代が恐ろしいんだが・・・滝汗

 

 

やっぱり規則正しい生活ってやつをしてくれた方が

電気代も安くすむし、

お日様浴びてビタミンDも作ってほしいですわ。

 

 

家からでないと不健康になるよねー。

けど、今はお口チャックしなきゃいけない時なのか?

 

 

娘の健康と家計の圧迫が気になる