2023年11月から不登校が始まった高1娘。
2024年2月から完全不登校になりました。
2024年4月から1年間の休学を決めました。
 

 

母の日でモヤモヤして愚痴を書いた先日。

 

 

月曜日、仕事から帰宅して

いつものように玄関のチャイムを鳴らしました。

 

 

カギは持ってるんだけど

娘が学校に行ってる頃、

娘もカギは持ってるけど帰宅したらチャイムを鳴らして

私のお出迎えを待ってました。

 

 

なので、今は立場が逆で私が娘のお出迎えを待っています。

 

 

で、そんな広い部屋でもないのに、

というか、インターホンから玄関まで1mしかないのに

インターホンでてから扉を開けてくれるのが

やけに遅い…

 

 

何やってんだ?

 

 

と、思ったら玄関に入ると

「母の日」と満面の笑顔で

紙袋を渡してくれました音譜

 

 

いやー、もうその瞬間ね。

日曜日のもやもやはどこへやらですよ。

げんきんなものですてへぺろ

 

 

袋の中には新作の雪見だいふくと

いつだったか、新聞広告を見て

私が読みたいな~と言っていた本が入ってましたニコニコ

 

 

私の分のアイスも買ったから一緒に食べよニコニコ

と娘が言うので帰宅後すぐに

ご飯も作らずオイオイ

夕飯前に二人でアイスを食べました。

幸せ飛び出すハート

 

 

夕飯の時には娘はご機嫌で

YouTubeでみた動画の話を楽しそうにしてくれました。

 

 

その笑顔を見てると、

もうしばらくこのままでもいーかなー。

なんて思いました。

 

 

昼間、仕事中には

「何とか登校刺激になることした方がいいのかな」

なんて考えてたけど…

 

 

やっぱり娘の幸せそうな笑顔はたまりませんよだれ

 

 

もやもやしてた私の心は一気に晴天、晴れ晴れになった日でした。