2023年11月から不登校が始まった高1娘。
2024年2月から1日も学校に行ってません。
2024年4月から1年間の休学を決めました。
 

 

 

長女のリモート誕生日会で

末っ子が高校行ってないことで、

普通科じゃないから1クラスしかなくて

3年間クラス替えがないこと、

転勤がなければ担任も変わらないことを知ると、

先生が会うまで下に降りてく?(留年)と言いました。

 

何年までいられるんかなー。

 

そういえばうちの学年にもずっと降りてきてる

28歳の高校生いたし。

 

と、謎の高校生の話になりました。

 

そう、28歳の高校生。

最初聞いた時はびっくりしました。

成人してるけど(当時はまだ20歳成人)

高校生。

 

しかも、どうやら毎年3年生をやりなおしてるっぽい。

病気なのか何なのかは誰も知らないけど、

でも普通になじんでて制服も違和感ないし、

クラスメイトともなかよし。

 

性格も悪くないし、いじめもない。

でも何年も下の学年に降りてきてて、

一個上の先輩とクラスメイトだったけど、

長女が3年生になったときも同級生だった。

 

でも、真ん中っ子の学年には降りてこなかったから

もうやめちゃったのか無事に卒業できたのかは謎。

 

でも、何年も学校に通ってきてたのは

どうしてもあの学校で卒業したかったんだろうな、と思います。

 

色も白くてめっちゃ細かったらしいので、

勝手に病気だったのかな?と思ってますが、

(年の後半にいなかったっぽいので)

行きたくても行けなくて、

でもどうしてもここで卒業したい!!と思ってたんでしょうね。

 

そして、そんな彼女に事情を深く詮索せず、

ふつうに同級生として仲良くできる子供たちってすごいです。

 

大人ならなんで?って理由ききたくなりますよね💦

 

28歳で高校生卒業できたとして、

そこから進学なり就職なりって

やっぱり多くの学生たちとはかなり違う人生で

大変だと思います。

 

それでも通信制や定時制、中退を選ばなかったのは

彼女なりの思いがあったんでしょう。

 

人と違う道を行くってすごく勇気がいると思うけど、

それをやってた彼女はすごいなーと思います。

 

今はうちも休学を選択して、

普通の高校生徒は違う道を選びました。

 

転校せず、通信制や定時制に行くわけでもなく、

先が決まらないからという理由の不登校からの休学。

 

前向きじゃないのかもしれない。

でも、焦って先を決めるときじゃない!!

と思った判断は間違ってなかったと思ってます。

 

大学へ進学した子たちの話を聞くと

正直うらやましくもあるし、

もしかしてうちの子も

不登校⇒転校⇒大学⇒就職って道に行けるんじゃないか?

とか思ったりもするけど、

それだけが幸せじゃないしね。

 

今日の積み重ねが未来になる!!

(ってどこかで聞いたな)

 

今日もYouTube見ながら楽しそうに笑ってる(#^艸^#)