
今日はカップ寿司を作ってみましたが、いろいろとトッピングして楽しかったで~す

身近な材料でも出来るので、たまにはいいですね~

★材料(ゼザートカップ4つ分)★
・ごはん 300g
・すしのこ 大さじ1
・桜でんぷん 大さじ2
・青のり 大さじ1
【トッピング】
・卵 1個
・砂糖 小さじ1
・ネギトロ用のマグロ 50g
・生ハム 2枚
・カニかま 2本
・青しそ 2枚
・きゅうり 2㎝
・みょうが 1/2個
・水菜 10g
★作り方★
【寿司めし】
①ごはんをすしのこと混ぜる
(今日は市販のすしのこを使いましたが、もちろん寿司酢を作って頂いてOKです)
②①を3つの器に分ける
③一つ目はそのまま、二つ目は桜でんぷんと混ぜ、三つ目は青のりと混ぜる
【トッピング】
④卵を割って砂糖と混ぜて玉子焼き器で玉子焼きを焼いて小さくカットする
⑤きゅうりはスライス、カニかまは2分割ぐらいに裂く、生ハムはクルクル巻く
みょうがは薄く刻む
【盛り付け】
⑥寿司めしは3種類あるので、カップにシマシマになるように好みの順番でよそっていく
⑦⑥にトッピング材料を好みのデザインでトッピングしていく