今年の総括と2019年1月の予定 | 三遊亭朝橘のどぶろぐ

三遊亭朝橘のどぶろぐ

ドロッと濁った酸っぱいブログ(密造)

2018年も皆様のおかげで

生きてこられました。

私にかかわるすべての皆様に

心から感謝申し上げます。

ありがとうございました!

 

今年やったネタは71種類、

案外ばらけてました。

同じネタばっかやってんなという

反省があったので。

一番多くかけたネタは

『試し酒』の22回、他を圧倒してました。

自覚はあったのでやっぱりな、という感じ。

『厩家事』『魂の入替』『強情灸』『唖の釣』

あたりのネタをやれたのは良かったです。

『芝浜』を12月上旬にまとめてやれたので

大分固められたのも収穫でした。

 

来年に向けて、先日新しいネタの稽古を

ある師匠にお願い致しました。

春に高座にかけたいと思ってます。

是非その時は聴きにいらして下さい。

そういう場を作らないとですね。

来年は会やります。

 

もうすぐそこまで来ている

2019年1月の予定は以下の通りです。

 

 

「正月両国寄席」

1月1日(火)、5日(土)、6日(日)、

     8日(火)、15日(火)

1日は13:00開演

他は17:30開場 18:00開演

@お江戸両国亭

前売1200円(当日1500円)

※「朝橘を観に来た」と言うだけで

当日でも前売料金で入場できます!

「正月亀戸梅屋敷寄席」

1月5日(土)、18日(金)、29日(火)

※18日は主任勤めます!

13:00開場 13:30開演

@亀戸梅屋敷

料金:1000円

 

「新春特選演芸会」

1月2日(水)

11:00開場 11:30開演

@横浜にぎわい座

※前売券完売だそうです

 

「新春圓橘一門会」

1月2日(水)

15:30開場 16:00開演

@深川東京モダン館

出演:圓橘、萬橘、朝橘、まん坊

予約2500円(当日2800円)

お問合せ:03-5639-1776

http://www.fukagawatokyo.com/exhibits_events-rakugo.html

 

「第16回浜町寄席」

1月7日(月)

14:30開場 15:00開演

@HamaHouse

出演:楽生、朝橘、楽べえ

料金:1000円

http://hamacho.jp/hamahouse/

 

「第62回

読書のすすめの落語のすすめ」

1月9日(水)

19:00開場 19:30開演

@読書のすすめ

出演:三遊亭神楽、三遊亭朝橘

料金:2000円

お問合せ:03-5666-0969

 

「両国エンチョウ寄席」

1月16日(水)

18:30開場 19:00開演

@お江戸両国亭

出演:三遊亭朝橘、三遊亭好の助、他

料金:1000円

前半はマナー講習会

後半は落語会です。

何を言ってるのかわからねえかもですが

そうなんです。

 

 

「第86回むさし坊神田寄席」

1月19日(土)

14:30~落語

16:30~宴席

@むさし坊神田西口店

出演:三遊亭圓橘、三遊亭朝橘、三遊亭まん坊

料金:7000円(飲食代込)

お問合せ:03-3253-6341 ※要予約

http://www.musashibou.jp/yose.html

 

「三遊亭朝橘独演会」

1月20日(日)

13:00開場 13:30開演

@富津公民館

朝橘独演会は14:15~15:45

出演:三遊亭朝橘『芝浜』他、三遊亭まん坊

料金:1000円

(中学生以下500円)

お問合せ:0439-67-3112

チラシをスマホで撮ったものなので

見にくくて申し訳ないです。

 

「第31回 両国新作爆笑派宣言」

1月24日(木)

18:00開場 18:30開演

@お江戸両国亭

予約2000円(当日2500円)

お問合せ:080-6762-4129

メール sanjaku@nifty.com

※出演者全員、新作を口演する会です。

 

「第5回 三遊の辛口」

1月26日(土)

18:00開場 18:30開演

@スタジオフォー

出演

三遊亭ときん『悋気の火の玉』他

三遊亭朝橘『ねぎまの殿様』他

予約1800円(当日2000円)

お問合せ:03-3771-3727

メール:choukitsu3ut@gmail.com

会の趣旨はチラシをご参照下さい。

打ち上げも是非お付き合い下さい。

 

以上です。

 

さあ間もなく2019年、

来年も何卒宜しくお願い致します!

皆様良いお年を!