こんにちは、きつねコードです。
梅雨の時期でめっちゃ雨ですな〜しとしと。気温が涼しいのはありがたいです。
さて、最近はwordpressブログがめちゃくちゃ伸び悩んでいます。
完全なる停滞期間です
自分でいうのもあれですが、私は一応webディレクターをしているので、SEOの知識とかwebの知識とかは、まあまあ?そこそこ?はあるわけです。少なくとも、ブログ初心者ではないはずです笑。
法人としてやってるメディアとか、予算かけてライターさん雇って運営するサイトではまあそれなりに収益を出したりさせることは出来るのですが、
いざ自分一人の手で、ドメインもサイトもゼロからたちあげて、自分の好きなジャンルで、好きな時間で、コツコツと一人記事を書いて、ってやるとこんなにも収益を安定して出すのが難しんだなと実感しています。センスねぇ〜おわってる〜
実力不足か
それと、いまAIがガンガン侵食してきている時期でもあって、個人ブログで戦うのって余計難しくなっているような気がします。
結局、あれこれ考えたり、戦略を練ったりするよりも、いま僕がやらなきゃいけないことは、圧倒的に手を動かして、まず記事を出してみて、結果を確認するってことだけかなと思ってきました。
それが足りてないのよシンプルに。
昔スタートアップとかもやっていたのですが、新しい事業ってビジネスプランを練ったり、知識をつけて勉強することも大切ですが、結局どこまで考えても「実際に世の中に出して」みないと分からないんですよね。結果が。
ブログ運営もそうで、競争も激しい成熟産業でありAIで激動ですが、結局あの手この手を実際に動かしてみて、やってみて、出してみないと、もうわからんわからん、わからん
だから、悩んでるより右往左往するより、さっさとやって成功するなり失敗するなり1歩1歩進むほうが上。
いまのぼくには手を動かすことが足りていないんだと思います。
ということで、気合を入れなおして向こう3ヶ月ぐらい頑張ろ
今日も1日がんばっていきましょー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
初心者さん向けの個人ブログを運営してます
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^