村上家拙宅 | 杵築七島藺マイスタークラブのブログ

杵築七島藺マイスタークラブのブログ

杵築七島藺を使った作品の紹介や、イベントの情報発信をしていきます。

蒸し暑い日が続いていますが
南国生まれのソテツにとっては快適らしく格好良い枝ぶりになってきました。

お屋敷の中も少しずつ手入れを進めています。

まずは台所に開いていた穴(野生動物の通り道)を塞ぎました!
これでネコ、イタチ等々の動物が
入れなくなったはず。

次は水道の部品交換をしました。
経年劣化で水が止まらなくなっていたのですがピタっと止水出来るようになりました!

その他まだまだ要修理箇所があるので楽しみながらDIYしたいと思います。


このアジサイは隅田の花火という品種らしいです。

綺麗に穴が塞がりました!

空き家だった時に穴から動物が出入りしていたらしく板の間は足跡だらけでした。

勝手口も開くようになりました!

水道の部品交換で水がピタっと止まるようになりました!


ソテツに花芽がついてます!ちなみにこの木は雄木です。