【着物でおでかけ👘】創業100周年のレストランでフレンチ&紅葉狩り🍽️🇫🇷🍁






着付け教室 ゆき椿 川島 幸子(かわしま ゆきこ)🌹1級着付け技能士です✨


〈『着物で推し活♥』のエキスパート〉
「着物で推し活」したい方を、全力でサポートしています♥


着物で推しグッズを身に着けて、ライブやコンサートに行きませんか?


着物の美しい着付け方はもちろんのこと、推しTシャツでお太鼓の作り方や、着物でラクに夜行バスに乗る方法までお伝えします♡


オンライン・対面レッスンどちらも実施中。


出張着付けは、大阪にとどまらず、京都、奈良、滋賀など、活動の幅を広げています。


毎月【着物でおでかけ】を企画していますので、ぜひご一緒しましょうね。


着付け教室ゆき椿のメニューは、最後に載っていますので、ぜひご覧くださいね♡





晴れているかと思ったら、雨がぱらついた日、母の和裁の生徒様のM様と二人で紅葉狩りに行きました🍁




まずは、南座の目の前のレストラン菊水で美味しいフレンチのコースをいただきました🍽️🇫🇷




レストラン菊水は、京都河原町駅から四条大橋を渡るとすぐにそびえている大正5年から創業100周年の国指定文化財です🏢
外観はアール•デコ、スパニッシュなど、当時流行の様式を取り入れた日本では珍しいもの✨
別角度から観ると、表情が違って見えます☺️




さて、エレベーターで2階に上がり、南座が目の前に見える窓側の素晴らしいお席に案内されました💖
シャンパンで乾杯🥂




それにしても、1人で11本ものカトラリーをセッティングされるなんて、今どきホテルでも滅多にないこと🍽️
しかも、カトラリーはすべて銀食器✨
老舗のこだわりを感じます☺️
まずは、氷水で冷やされた生ハムと柿と梨のオードブルが登場❣️
この器や手間暇に感動💖
カボチャのポタージュは、最後まで冷めずに温かかったです🎃
バターは銀製の蓋付きの器に、凍った状態で🧈
パンはおかわりをさっと持ってきてくれました🥖




M様は魚料理、私は人気商品のビーフシチューをセレクト🎶
銅の鍋で火を付けた状態で提供されます❣️
もちろん火は通っているので、保温のため🔥
ほろほろにほどける牛肉に感動✨
しかもゴロゴロ入っていて、大満足🎶
お野菜は出汁で下茹でしてあるらしく、シチューに浸かっていなくても美味しかったです☺️




デセールは、パティシエ手書きのレストラン菊水の絵の焼き菓子に、柚子シャーベットとキャラメルムースやフルーツの盛り合わせ🍨




焼き菓子は、食べたことない食感や味でしたが、懐かしさを感じました🥰
通りがかるたび気になっていた歴史あるレストラン🎶




1階は気軽に入れるカフェレストランで、3階は宴会場、5階はビアガーデンですが、せっかく予約して行くなら2階のフレンチレストランが良かったので、嬉しかったです💖
お一人様の方もいらして、地元の方に愛されてる感じがしました☺️
ほぼ貸切状態で、とても落ち着く、気持ちのいい空間✨




上りはエレベーターを用意していただきましたが、下りは階段で😃
レトロな照明がたまりません🥰
それからすぐそばの京阪電車に乗り、出町柳へ🚇
雨がパラパラしていましたが、歩いてすぐの旧三井家下鴨別邸へ向かいました🚶




本日の装いは、М様は辛子色の牛首紬に青い型染めの帯を合わせ、銀杏の黄葉みたいな素敵なお姿✨
私は紅葉をイメージして、オレンジの総絞りの着物に、赤い絵羽のこれまた総絞りの羽織りを合わせて🍁




旧三井家下鴨別邸は、下鴨神社の南に位置し、三井家11家の共有の別邸として第10代の当主によって建築されました✨




明治建築の主屋が三条から移築され、大正期までに屋敷構えが整えられて、現在は国に譲渡され、重要文化財に指定されています💖
門の前の紅葉が真っ赤で、敷紅葉も見られました🍁
2階からは美しい紅葉が望めます🍁
屋内にいる間に日が差してきました☀
М様に、
「赤とオレンジの着物の色が、紅葉と合ってますね」
と、おっしゃっていただけました☺️

予約時間に到着したので、すぐに3階の望楼へ🎶
4方が硝子窓のパノラマビューで、大文字焼きの山や比叡山も見えます🏔
すぐ側の下鴨神社の鳥居も⛩
3畳ほどのこぢんまりとした空間なので、1度に10名までで、15分間説明付きで滞在できました☺️
紅葉や山々などの眺めが良かったです🍁
その後は、ゆっくりと2階や1階、お庭などを見学☺️
お庭の紅葉に見飽きることはありません🍁
広々としたお部屋とお庭が一体となった、素晴らしい空間です✨
障子や窓の配置が絶妙で、建具の美しさにも感動しまくりでした✨
本当にワクワクするほど素敵な場所です💕
銀杏がはらはらと散るのが綺麗
廊下や大広間以外のお部屋も見て回りました😃
上りは本館の明治時代の急勾配の階段、下りは大正時代の折り返しのある階段で✨
当時の雰囲気が残っています☺️
1階に降り、玄関や洗面所を見学😃
格天井の洋室は、大正期に建てられた建物に☺️
縦筋が入った波打ち硝子が、明治期に建てられた本館の硝子とは一味違います✨
1階、2階、3階と、それぞれお庭の眺めが違い、楽しいです☺️
凝った衝立が置いてあるのは、家族用の玄関😃
お庭に出て、紅葉と建物を1度に眺めます✨
望楼のついた明治の主屋と、硝子窓がお洒落な大正の旧邸🏘
銀杏の絨毯と望楼と✨
池を挟んだ建物の全景🎶
どこを切り取っても素晴らしい景観💖
玄関の作りも素敵です🎶
明かりが灯り始めた様子も美しい✨
ずっと行きたかった旧三井家下鴨別邸の、望楼特別公開と紅葉に合わせて来ることができ、本当に嬉しかったです❣️




ご一緒していただいたМ様、本当にありがとうございました💖
М様とじっくりと建物探訪したり、お庭を散策したり、いろんなことをお話したりして、楽しかったです☺️🎶




やはり、歴史ある建物は人を惹きつける魅力がありますね✨
そしてそれを維持していかれる方々のおかげで、素晴らしい場所を見学できるのはありがたいことです💖




そのような建物や場所に、心惹かれてなりません✨




旧三井家下鴨別邸のスタッフの女性に、

お二人とも、素敵ですね❣️
紅葉に似合ってますね☺️

と、おっしゃっていただきました☺️




本当に着物は、歴史的建造物や、紅葉などの自然の風景に似合いますね👘




また、着物で素敵なところにおでかけしたいと思います💖





さあ、いつでも着物でおでかけできるように、今から着付けのお稽古始めませんか?




自分で着物を着られたら、なりたい自分になれますよ✨




初心者様でしたら、浴衣を目標にしてみましょう🌸




そう、着物を着ることは、心に余裕がないとできません😊🎶




主婦業に、お仕事に、お忙しい中でも、ご自分の時間を確保して、お着物を身に纏う気持ちの余裕が、女性としての美しさを引き出してくれます✨




忙しいからこそ、自分らしさを表現する時間を、大切にしたいですよね💜




ぜひ、今年こそ、着物でおでかけの夢、叶えませんか?

(いつか)と思っていても、行動を起こさなきゃ、(いつか)はやってきませんよ😉

さあ、今、一歩を踏み出しませんか?




あなたのお問い合わせ、お申し込みを、お待ちしております✨





着付けを以前習っていたけど、忘れてしまった、上手に着れなくなってしまった方、ご安心くださいね❗

綺麗に着付けられるよう、ご指導いたします💜




着物に関する疑問や悩みなど、どんな小さなことでもかまいません😊

お気軽にご質問、お問い合わせくださいね✨




いつもご覧くださり、いいねやメッセージをありがとうございます☺️✨






 

👘出張教室について

👘出張着付け一覧


2日以内にご返事させていただきます😳


もし返信がないときは、お手数ですが、再度お申し込みくださいますよう、お願いいたします。


皆様と出会えるのを、心より楽しみにしています💓