着物の素敵なおとなコーデ、お着付けをいたしました!~着付けほのか~ | 茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

東京目黒で、お食事・国内外旅行・歌舞伎・落語・宝塚・コンサート・美術館巡り、入学式・卒業式・結婚式等の式典を着物で愉しみたい方のための着付け教室です。簡単で美しく、着崩れずに心地よい、余計な補正を省いた体型に合う自然な装いが身につきます。

・着物の素敵なおとなコーデ、お着付けをいたしました!      ~着付けほのか~

 

お立ち寄りリがとうございます。

 

東京目黒区・自由が丘都立大学・着付け教室、関口加容子でございます。

 

 

 

 

 

素敵な素敵な江戸小紋にテーマの名古屋帯のコーデ。

 

今回は、お着付けをいたしました。

 

名古屋帯は、ねこちゃんの目がきらり!

 

「よくこちらの帯と出会うことができましたね。」

 

という問いに、お友達からのお知らせでめぐり合われたとのこと。

 

ご自身で着物をお召しになれますが、今回は社交的な場ということで、お着付けをさせていただきました。

 

プライベートで着物を愉しまれるだけでしたら、ご自身でお着物をお召しになってもよろしいですが、オフィシャルなところは、いつもお着付けをご依頼くださいます。

 

 

 

 

 

 

素敵な道中着をお持ちになりましたので、お写真に収めさせていただきました。

 

お写真で質感をお伝えすることの難しさをいつも感じていますが、とても素敵な鈴が描かれた道中着です。

 

こちらの江戸小紋とは別に、猫ちゃんの着物とコーディネートされた道中着だそうです。

 

猫ちゃんと鈴。

 

なんとも面白くかわいらしいコーディネート!!

 

 

 

 

 

 

奇をてらうわけではなく上質で上品なコーディネートは、嫌味がなく素直に素敵かわいい!を受け付入れられますよね!!

 

正に大人の着物。

 

大人の着物コーディネートですね。

 

~~~~~

                                                                        

【無料メルマガ配信中です
10日間の「着物の基本的な決まりごと」から始まり、その後は週に1度のペースで「着物の言葉」を中心に、季節の着物のことなどを綴ってまいります。

ブログより早く【先行募集】のご案内も差し上げております。

着物をより身近に感じていただきたく、ゆったりとお届けいたします。

 

☆メルマガお申し込みはこちらです☆

 

着付けほのかInstagram

着付けほのかホームページ
 

【茶道・パーティー・観劇で、着物を気軽に愉しむ大人女子の着付け教室】
自己紹介
アクセス
お客様の声 
・電話でのお問い合わせはこちら 03-6421-2260 
・メールでのお問い合わせはこちら
kitsuke-honoka@k-sekiguchi.com  
・定休日:日曜日・月曜日・祝日(着付けについては要相談)
・営業時間:9:00~18:00
・メールでのお問い合わせ:24時間受付

 

 

目黒区、世田谷区、渋谷区、港区、大田区、品川区、新宿区、練馬区、調布市、横浜市、川崎市、千葉市、埼玉県、茨城県からお越しいただいております。

 

東京・東急東横線・都立大学駅徒歩9分、東急東横線・渋谷駅から10分、中目黒駅から6分、大井町線・二子玉川駅から13分、横浜から25分です。

 

東急バス:都立大学付属高校前徒歩1分・目黒区民キャンパス徒歩1分・東根小学校前から徒歩5分です。