盛夏用の長襦袢 絽の衿の付け替えワンポイント | 茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

東京目黒で、お食事・国内外旅行・歌舞伎・落語・宝塚・コンサート・美術館巡り、入学式・卒業式・結婚式等の式典を着物で愉しみたい方のための着付け教室です。簡単で美しく、着崩れずに心地よい、余計な補正を省いた体型に合う自然な装いが身につきます。

こんにちは、目黒区都立大学駅 着付けほのか でございます。


今日から7月も始まり、着物の世界は薄物(盛夏用)です。


8月末までは薄物を楽しめますね。



薄物に合わせて、長襦袢の衿も絽の衿に付け替えました。


そこで、付け替える時のワンポイント。


縫うときは、平たく直線縫いですが、お召しになる時は、衿は首回りから肩にかけて丸みを帯びてますよね。


ですので、カーブをキープしながら縫うことが大切です!


ちょっとしたことですが、着た時の衿のシワの出かたに差がつきますよ。


気を付けてみてくださいね。




先日、お花屋さんで見つけた泡盛正真(赤い方)と夕霧草(白と紫)です。


無精をしてまだそのままですので、早く大きな鉢に植え替えてあげないと可哀想。。