占いとコーチングの違いを一言で説明すると、「誰が答えを持っているか」というスタンスの違いです。

 

・答えと主導権を占い師が持っているのが⇒占い 

・相談者自身が答えと主導権を持っているのが⇒コーチ

 

というイメージです。もう少し分かりやすく例を挙げましょう。

「1+1がわからない」という相談者さんがいたとします。

 

・占い⇒「2だよ」と「答え」(鑑定結果)を教える

・コーチング⇒「1+1」の計算の「答えを出せる力をあなたは持っている」という前提で

どうやったらこの問題を解けそうか、相談者自身に考えてもらったり、数を数えて頂く

⇒質問と対話を重ねながら相談者本人答えを出してもらう

 

という違いがあります。 

ご覧頂いてお分かりの通り、占いは答えをもらうだけなのでシンプルで時間もかかりません。

一方コーチングは答えを導き出すまである一定の時間やエネルギーが必要になります。 

 

そのため占いには「手っ取り早く答えだけ教えて」という方が多く、コーチングには「自分自身としっかりと向き合い根本的に解決したい」という方が多くいらっしゃる傾向があります。

 

私は元々占いをしていましたが「とにかく答えだけ教えて」という相談者があまりにも多く

その「答えだけ教える」というスタンスに疑問を感じてコーチング手法を取り入れるようになりました。
 

しかし私は決して占い自体を否定しているわけではありません。

占い師の中でもコーチング寄りの本質的な質問をする人もいればコーチでも明確に答えを出してくる人もいます。私自身もコーチングセッションとタロット占いを掛け合わせる事があります。(その際はタロットから「ヒント」をもらうというスタンスで使用しています)

ですので占い、コーチング共にはどちらが善い悪いというものでもありません。

 

大切なのはあなた自身が持っている悩みはどんなものなのかを理解しそれぞれ用途に合わせて使い分けする事です。

じっくりと自分と向き合い本質的な答えを自分自身で出したいという人はコーチングは合っていますよ。

 

昨今の占いブームもあいまって「占い」自体は知名度がありますが未だにコーチングって何?

と疑問に思われる方は多いです。

 

占いに行っても根本解決にならなかった、コーチングってどんなもの?コーチングを体験してみたい!という方はぜひご相談にいらしてくださいね。

↓↓

 

■90分後に新しい私を発見。未来を創造する90分オンラインコーチング

 

・エンジェルタロット&オラクルカード鑑定はこちら⇒占い鑑定メニュー

・ご質問やお問い合わせはこちらからどうぞ♪→お問い合わせフォーム

 

■習慣であなたの人生が変わる!30日間フルサポートコーチング

お申込み&そのほかご質問などは → こちら♪

 

 

KITRI

 

 

※お問い合わせは↓↓LINEからでもどうぞ♪

LINE公式アカウントです

お友だち登録で便利に♪

友だち追加

 

 

◆Instagram◆インスタグラムゆるーく更新中

https://www.instagram.com/kitri619/

ユーザー名:kitri619

 

ご質問やお問い合わせはこちらからどうぞ♪→お問い合わせフォーム

お申込み&そのほかご質問などは → こちら♪