ギャンブル依存症対策として2千円の入場料とかw

そんなもんが依存症対策になるかよ…

ほんま…議員はもっと現実見ろよ…


少し見渡せば周りにいくらでもあるパチンコ屋…

そこがどんな状態になってるかさえ知らんのやろな…

国内のギャンブル依存症の大半はパチンコ依存症やで…

ギャンブル依存症対策を行うなら一番に視察すべきやろ?

そんな当たり前のこともしてないからズレたこと言うんよねw


今のパチンコやパチスロ…

1日で5万10万の負けが普通におこる…

下手したら10万以上の負けだって現実的な確率で起こり得る…

それでも止められずに生活に支障をきたしてるのが依存症やろ…

なんで2千円の入場料程度で依存心を抑制出来ると思うの?

お花畑の発想やで…それw


ギャンブル依存症なんてコンコルド効果のなれの果てやで…

金銭的にも時間的にも精神的にも損失するって分かってても止められん…

それが依存症っていう病気やろ?


結局は警察のパチンコ規制も政治家のギャンブル依存症対策も…

建前だけなんよね…何の実効性もない…

パチンコ依存症なんかレート規制すればすぐに改善されるのに…

そういう実効性がある対策は業界の利益に反するから絶対にやらん…

カジノだってそう…入場料2千円なんて何の意味もないw


そもそも生活に支障さえなければ単なる趣味やからな…

毎日行こうが幾ら使おうが余計なお世話やろ?

だけど依存症は生活に支障をきたしても止められん…

だから問題なわけであって…

それなら生活に支障が出ないようにしてやればええだけなんよね…


何かパチスロを止められん人を依存症みたいに言ってるけど…

そんなこと言い出したら世の中の趣味行為全般が当てはまるやろ?

結局は当該行為が生活に支障をきたすか否か…

それだけのことやわな…


そういう意味で言えば…

生活に何の支障もなく低レートのパチンコを毎日打ってる人より…

給料の大半をガチャに使ってるみたいなソシャゲ中毒の方が危険やわな…

実際にガチャで生活に支障をきたしてる若者なんか多いと思うで…


なんか金銭的な払い戻しがあるものだけがギャンブル認定されてるけど…

そもそもランダム要素に金をかける行為は全てギャンブルやろ?

縁日のクジもソシャゲのガチャも立派なギャンブルやわな…

実際に海外じゃガチャは相当厳しく規制されてるやろ…


少し話がズレたから元に戻すけど…

とにかくギャンブル依存症対策とか言うなら…

とりあえずパチンコを視察しなさいって…

もちろん覆面で抜き打ちっていう条件でな…

そして自腹で1ヶ月でも打ってみなよ…

たった2千円の入場料が依存症対策になるなんていうヌルい考えは…

木っ端微塵に吹き飛ぶからw


低設定の20スロを平打ちなんてしてたら…

ほぼ間違いなく50万くらいの金は吹っ飛ぶからw

そんなもんを放置しながらギャンブル依存症対策も糞もないわなw

警察の規制は相も変わらず出玉規制だけ…

大きく負けること…負け続けることこそが依存症の入り口なのにな…

真逆のことをやってるのが警察のパチンコ規制やわなw


とにかく…

ギャンブル依存症対策とか言うなら…

日本最大のギャンブル依存症の巣窟であるパチンコ屋は…

絶対に視察しておくべきじゃないんですかねえ?

なんだったら案内するよw

低設定しかない糞パチンコ屋なんか腐るほどあるからなw