2024年1月絵手紙教室模様 | キトラブルーの空色日記

2024年1月絵手紙教室模様

今年、最初の絵手紙教室を開催致しました。

 

晴れて、暖かく良い日和に恵まれたこと

感謝致します。

 

今年は、年始早々地震や事故など災害が続き、

激動なはじまりとなりました。

被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

 

また、当たり前の生活がどれだけ幸せなのかを

改めて実感しております。

自分ができることを見つめなおしていきたいと思っております。

 

さて、今年最初の絵手紙のお題は、

「雪駄;SETTA」です。

モデルは、奈良県三郷のカフェファンチャーナで

販売していた「DESIGN SETTA SANGO」です。

 

オシャレで、履き心地が良い雪駄で

思わず描きたくなったモデルです。

 

<レジュメ>

 

◎鼻緒の位置を決め、

 黒の主線で外枠、鼻緒を描きます。

◎鼻緒のデザインなどは、自由です。

 自分の好きな、履きたいデザインを描きます。カラーパレット

 

<見本>

 

 

 

 

 

 

★点々模様は、鉛筆orシャーペンで描きます!!

 

オリジナルデザインで、

素敵な雪駄が描けました!!

 

今年も様々なお題で絵手紙を描いていきますので、

宜しくお願い致します。おねがいおねがい