福島遠征 | 鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

福島遠征


29日から喜多方の知り合いの武津さん夫婦の家に、御世話になってました。


29日の夜、遅くに着いてしまい、でもみんな起きていて久しぶりに


福島の仲間(武津夫婦・澤君・貴志君・さおりちゃん・ちーちゃん)、と少し飲んでから


寝ました


30日の朝、喜多方ラーメン(一平)で朝ごはんを食べて、(喜多方ラーメンは、朝食べるのが


常識らしいですよ!!


 朝、仕事に行く前にラーメンを食べて出勤するらしいです。朝からラーメンは抵抗があったけど、


めちゃくちゃおいし~  是非、喜多方に行ったら朝ラーメンを食べてください。


ちなみに土曜・日曜は朝から結構並びます)  


猫魔スキー場に滑りに行ったのですが、


天候も悪く、3時間ほど足慣らし程度で終わらせて、近くの温泉に入り、喜多方で美味しい焼き鳥屋さんに


武津さん夫婦に連れて行ってもらいました。


その後、家に帰りおばあちゃまに僕の好きな馬刺しと馬のレバ刺しをご馳走になりました。


レバ刺しは、ほとんど1人で3人前も食べてしまいました。 おいし~


31日の朝も、喜多方で澤君とラーメン(あべ食堂)を飯を食べて、箕輪スキー場に滑りに行きました。


この日は天候は最高に良かったので、テンションも上がり、朝から最後まで滑りました。


帰りは、沼尻温泉に入り、千葉に帰りました。


喜多方で御世話になった、とても素敵な旦那様と奥様とおばあちゃまに良くしていただきました、


有難うございました。 またよろしくお願いします。