いつもありがとうございます。
.
言葉であしたをつくる
絆コンシェルジュの英(はなぶさ)エルです。
.
.
先週末、女優の山本陽子さんが、
お亡くなりになられました。
死因は急性心不全…
.
この4月に、
舞台の公演を控え、
台本と向き合う日々だったと言います。
.
本当に突然のことでした…。
.
しばらく、お姿を見ていませんでしたが、
2月の頭に、
「てっこちゃんの部屋」に出演されたとあったので、
Youtubeで見てみると、
.
とてもお元気そうで、
軽快なおしゃべりも、
笑い声も、全く変わっていない。
.
着物姿の装いも、
まぁ、お似合いで、
息を呑む程、ステキでした。
.
その瞳の中に、
すぅーっと吸い込まれそうな美しさ、
それに相まってさっぱりとした性格が
たまらなく魅力的で、
大好きな女優さんのひとりでした。
.
享年81歳。
.
何歳ならもう十分…
そういうものはないように
私は思います。
.
殊に、周りはもちろん、
ご本人さえも予期せぬ最期には…。
.
.
ここ数日は、
山本陽子さんを偲び、
田宮二郎さんと共演された、
「白い影」を見ていました。
.
原作、渡辺淳一「無影燈」、
脚本、倉本聰、
ビッグネームのお二人がタッグを組まれた、
1973年の作品です。
.
オリエンタル病院という、
まぁ、いかにもな名があらわす、
儲け主義の医療現場を舞台に、
.
田宮二郎演じる天才外科医を中心に、
人間模様を描いたドラマです。
.
.
「無影燈」とは?
手術中に術部を明るく照らす、照明器具。
手元が影によって、
暗くならないように工夫されてる、
医療機器なのだそうです。
.
.
様々な骨が癌におかさる、
多発性骨髄腫。
.
その権威である
天才外科医が皮肉にも、
その病に侵されていく。
.
患者様にも、
そのご家族にも、
血の通った人間らしい心を持って、
力の限りを尽くす一方で、
決して、自分を見せない(出さない)。
.
その生き様は、
まさに、タイトルにある、
「白い影」のような生き方に思えます。
.
.
見どころは、
大きく分けて3つ。
.
医療従事者が、
いや、人が、
苦しむ人、苦悩する人を前に、
どう接するのか?
.
とても考えさせられるテーマでしたが、
詳細はまた別の機会に
譲るとして、
.
今回、シェアさせていただきたかったのは、
田宮二郎演じる外科医、直江と、
経験の浅い研修医、小橋が、
バーで話す、このシーンです。
.
***********
.
直江
「人間、死期が近づいてくると、
安心立命の境地に立ち至る。
神は人間というものを実にうまくつくっている
(と中込さんが言っていた)」。
.
(中込さんとは、
奇しくも、直江医師と同じ、
多発性骨髄腫に侵され、
痛みに耐えきれず、
のたうち回る患者さんです)
.
小橋
「中込さん、そういう気持ちに?」
.
直江
「いや、なっていたことを俺は祈っている。
ただそれだけを俺は祈っている」。
.
君にひとつだけ言っておきたい。
君はこれまですべての点において、
僕に批判的だった。
.
批判することはいいことだ。
.
君は批判することを忘れてはならない。
僕のやっていることが間違っていると思ったら、
徹頭徹尾、僕に対して今後も攻撃すべきだ。
.
そして、その時、もう一度考えてほしい」。
.
小橋
「何をです?」
.
直江
「医術ではなく、医学をだ。
医者という傲慢な職業に就いた者が、
考えねばならない本質をだ。
.
突き詰めて言えば、ヒューマニズムをだ。
.
俺の言うヒューマニズムとは、
世間でよくいうヒューマニズムとは違う。
.
ヒューマニズムとは人情話ではない。
.
ヒューマニズムはきれいなものとは限らない。
時には残酷なものであるかもしれないし、
時には人にとって、一見、
きたならしく映るものかもしれない。
.
人間の命が最高に尊いという、
その定義さえも
もしかして、時にはもう一度、
よく考えねばならないことかもしれない。
.
考えてほしい、この先ずっと」。
.
***********
.
このシーンで、
直江医師の言う、
医術とは、
「毉術」ではなく、
文字通り、「技術」であり、
.
医学とは、
「毉學」なのだと思います。
.
.
「毉」の原点、
それは、
「祈り」と「良心」だということを
知りました。
.
.
中込さん(患者様)が、
安心立命の境地に立ち至ったかどうか、
人の心の奥底を、
推し量ることはできないけれど、
.
「いや、(安心立命の境地に)
なっていたことを俺は祈っている。
ただそれだけを俺は祈っている」。
.
と言った直江氏のこの言葉は、
「毉」の原点回帰を
彷彿とさせてくれるものでした。
.
.
さらに、
最後の言葉は実に重い。
.
気候変動、環境破壊…
世界には待ったなしの問題が
山積していますが、
.
その根本原因は、
人間の命が最高に尊い
いや、人間の命“だけ”が最高に尊い、
.
私たちはそう定義し、
傲慢に振舞ってきた結果なのかもしれません。
.
.
劇中、医局や
ナースステーションに、
ジリリン、ジリリンと鳴り響く、
黒電話の音が、
.
50年後の現代に、
警鐘を打ち鳴らしていたかのように、
聞こえてきました。
.
.
#何のために生まれてきたのか
#何のために生きるのか
.
自分を知り
そして、
#自分をつくる、
.
それが、
學問なのかもしれません。
.
.
学問とは?
學問とは?
.
その違いとは?
.
.
「考えてほしい、この先ずっと」
.
直江医師の言葉が、
脈を打つように、リフレインしています。
.

.

.

「今を元氣に、未来を創る」
王道毉學研究所「毉人の教養」参加中!

.

.

.

最後まで

ご覧くださり、ありがとうございます。

.

.

このブログから

何かを感じていただければ幸いです。

.

.

よろしければ、お願いします。
励みとさせてください<m(__)m>

 

フォローしてね