インシグニア | のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)
$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



インシグニア、コーション等が付くとより雰囲気が良くなりますね(*^▽^*)


$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



フラット後、まだまだ書き込みをしていきます。


$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



脚庫とかまだまだ白いですもんね(^▽^;)


ランディングギアは仕上げの為にまだ接着していません。

付けると細かい書き込みがちょっと手間になってきますからね~(;^_^A


$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



ストックからトリコロールのF-16を探そうと思ったのですけど、かなり奥地にあるので断念(゚ー゚;

$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)


とりあえず本でガマンです。

カッコイイですね~

LWFの時の物ですね。

この時はいろいろあってYF-16を採用していますね・・・


なんだか


$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



これと


$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



これの採用争いを思い出しちゃいますけど、画像は3号機(^▽^;)


ついでに


$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



(VF-22A)シュトゥルムフォーゲルⅡ


$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



SVF-124 ムーンシューターズ


キリがないのでこのへんで・・・



そういえばロッキードチームのYF-22とノースロップチームのYF-23もそうでしたね~


もちろんYF-22が採用されたのは言うまでも無く・・・


私的にはYF-23の方がカッコヨイ感じがするんですけど、もちろんラプターも大好物です(;^_^A


やっぱりミーハー(* ̄Oノ ̄*)



ところで


先ほどのトリコロールF-16は画像は「F-Xは俺の嫁!」っていう本からです。


かなりまじめに作られている本で、イラストもカワイイ感じです(*^.^*)


$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



らぷたん(・・。)ゞ


$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



これを作ろうとランナーからヒートペンでひねり出したものなんですけど・・・


$のにかのブログ(模型・ガレキ・玩具・時々お酒)



やっぱりこっちを作りたくなってポーズを変えようとほっちっちになっています(-"-;A

いけませんね(;^_^A






また、横道にそれています・・・


だめですね





F-16の続きです。


がんばろ