
いやあ外がやばかった…(゜д゜;)
13時半頃用事あって出たけど、吹雪出し積もってる





気温も-1度とか…



すごい寒いし横風強いし道路つる2だし運が悪すぎる∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
建物の中居ても風の凄まじい音で恐怖…
帰りに、坂道でブレーキかけたら…
すべって効かなくて前の車との距離がぎり2でもうダメだと思った…
出ました、”フェード現象”
出ました、”フェード現象”
けど、とっさに(N)ニュートラルか(S)に
いれたら止まり、間一髪だった(x_x;)
いれたら止まり、間一髪だった(x_x;)
怖くなって40キロでずっと帰った…
もお雪の日の運転は嫌だ
帰ってお父さんにこの体験言ったら、
(N)にしてもあんま意味ないから
滑った時は、(S)か(L)ローにするといいよ!って
てか、ギアが何があるかとか意味も何も知らずに無意識に
ギアチェンジしたおかげで無事でした
今から何のギアがあるか見てみます…うん、今更。。。
雪の日でも会社が休みになるわけないから気を付けて
車間距離をだいぶあけて、スピードもゆっくりめで、
横風の影響を受けやすい道路は避けたりと、
事故を起こさないよう十分に配慮しなきゃですね(・・;)
先頭へ戻る


帰ってお父さんにこの体験言ったら、
(N)にしてもあんま意味ないから
滑った時は、(S)か(L)ローにするといいよ!って

てか、ギアが何があるかとか意味も何も知らずに無意識に
ギアチェンジしたおかげで無事でした

今から何のギアがあるか見てみます…うん、今更。。。
雪の日でも会社が休みになるわけないから気を付けて
車間距離をだいぶあけて、スピードもゆっくりめで、
横風の影響を受けやすい道路は避けたりと、
事故を起こさないよう十分に配慮しなきゃですね(・・;)

