(就活開始)

11月に手術の為有給を今月中までもらい

今の仕事もそろ2変えたかったから辞めた。

8日から就活始めて、ハロワ行ったら月曜で

週明けだったから❓なのか駐車場が大混雑

中入ったらスムーズに相談できる番が回ってきた

担当の人が女性ですごく話やすい人で安心した

受けたい職種わ決まってて異職で資格もないから難しいけど

やってみたい事だったから探した!

やっぱ求人じたいも少なくて世間わ甘くないなて思った。。。

全部印刷してくれて、

「この中からきになる会社にチェックをしてみて下さい。」

と言われ絞って、

付けたとこの会社の詳細の紙を印刷してくれて、

そこの追加情報と応募者を丁寧に教えてくれた

全部聞いた上で、さらに気になったとこを選び、2つにしぼった。

そのうちの一つにわからない項目あり、質問したら直接

会社に聞いてくれてすぐ対応してくれた

応募してみる❓と聞かれダメ元でお願いしたら2日後に

面接きて下さいて言われて焦った

まだ職務経歴書作った事ないし、

履歴書の志望動機の欄と面接内容と色々ぱにっく…

(就活2日目)

とりま職務経歴書と履歴書わこの日のうちにできたから次の日

ハロワで担当の人に確認してもらって、学校の先生みたいに

直したりさらに追加したり面接の内容考えるのも

一緒に手伝ってくれた

後わ、すぐ家に帰って半日面接の練習して

(面接日前日の夜)

4年ぶりの面接で、緊張と上手く言えるかの不安と色々考えて

目を瞑りながらも面接の内容ばっか浮かんできた

(面接日当日)

朝早くに目が覚めた

不安だらけで、準備して面接する会社向かった!

出て、よく混む道路がいつも通り混んでてなか2進まず

遅刻したらどうしようと不安もまじり既に心がおれそおだった

無事、30分前に着いた為、

近くのコンビニの駐車場で最後の面接練習!!

15分前に出て向かい、早速事務所の位置が

よくわからず2度目の心がおれかけた…

ちょうど出社する方おられ、聞けた(・・;)

(いざ本番)

会議室で入るイメージで練習したから1つずつ乗り越えよおと…

「こちらへどうぞ!」ついに…んぎくっ

なんと予想外に事務所の人がいるすぐ横の席に案内されパニック…

始め、恥ずかしさと緊張で伝える声が小さく相手の機嫌が損ねた…

もお終わった…次、なぜ当社かと聞かれホムペの事を

調べ考えた内容ゆったら途中で遮られ…さらに、否定され、

頭が真っ白になり練習してきた言葉が浮かばなくなり

もお泣きそうになって声が少し潤んだ…そこでもう一人面接官が増え、

でも悔いわしたくないから頑張って気持ちを伝え、

それでも1人の人がちょく2席を外されやっぱり世間わ甘くないし、

くるべきとこじゃないなと思ったウルウル

後半わ途中から加わった人が雑談も踏まえてくれたおかげで

緊張もとけてきて、アピールを常にはさんだ!

質問 わ少なくて"聞きたい事わありますか?"

になり、用意してなかったが、対処した。1つくらいで話広がり、

ようやく… (面接終了)

事務所出るまでずっと採点の為立って見てて大きい声で

最後の力をしぼり「失礼しました。」といい終わった。

もお緊張しすぎておじぎもふら2したヽ(;´ω`)ノ

外出たら一気に緊張が解けたのと伝えたい事が全然言えなくて、

非常に情けなくて涙が自然にでて帰りずっと止まらなかった…

へこんでても何もかわらないからハロワによって次受ける

人の為に聞かれた内容と状況と求めてる人材等伝えたオレッチトモダチ

担当の人に相談して話も親身に聞いてくれて

次もすぐ教えてもらって帰って練習しよと思ってたけど、

「久しぶりの面接でその状況わすごく緊張しますよね。

今日はゆっくりされた方がいいですよ」

とか色々言ってくれて心が安らいだ。

家帰って、親にもだめだった…てゆってやっぱ休めず…

どおせ落るから早く返事ほしいとか気をつかって

2日後くるかもねって話してた台詞

(その日の夜)

家電に知らない携番から着信あり親がでて急に呼ばれ、

「あんただよ、今日うけたとこ」て言われ、

えぇっさすがに不採用の通知早いがいいとわゆったけど

早すぎじゃっと思って聞いていたら"是非きてください"と…

えっ信じられなすぎて必要以上に

"ありがとうございます"連呼した

電話終わった後も喜びであふれ親も

信じられんでバイトじゃないよね!?

と、正社員だよ!とすっごく嬉しかった

就活人生短かったし、ハロワの人すごくよかったし、

採用もらえたのもこの方のおかげ(≧▽≦)

ハロワの担当者が誰になるかも再就職への幸運の鍵、

左右される…

なので、明日から就職祝いの旅行行ってきますひゃっはー

キティ 先頭へ戻る キティ