ずぼらママしゃん
出来れば薪ストーブインしたい!
火の粉に強い素材のテントがいい
設営も簡単なーーやつーとわがまま言って
探しまくりお値段もお手頃なやつと
悩んで買った
ワンポールテントちゃん
お正月キャンプは薪ストーブインしてキャンプした
ワンポールテントちゃん
何回かこのテントちゃんで
キャンプしたのら
でも、、、ママしゃん
やっぱりワンポールテント狭いよ~
言っちる・・・・((+_+))
夫婦ふたりのデュオキャンプのくせに
荷物が多いんでつよ!
もしかして必要になるかもと無駄に色々持っていく心配性が原因か
???(笑))
というわけでぇー
ワンポールテント売っぱらってぇ
こり買った!ママしゃん。
ワンポールと同じメーカービジョンピークス。
こっちのが広そうじゃん!ポリコットン素材で火の粉にも強いし
しかもタープみたいに簡単に設営できそうと決定。
インナーテントがないので
DODのカンガルーテントも買いました。
虫がいない時期はシェルターにコットでもいいけど
いる時期はメッシュにして
シェルターにこれを入れてカンガルースタイルにしましょうと!
ワンタッチで設営簡単にできるという話。
小さいので部屋の中で広げてみた
グランドシートも付属されてる
4面メッシュで夏でも涼しく過ごせそう。
一応3人用ですが大人二人ギリギリサイズな気がします。
小さなお子様だったらいけるのかな('◇')ゞ
我が家はここに3わんこでぴったりサイズでございました
設営は折り畳み傘ひろげるみたいに広げて真ん中押して立ちあげる感じ
なのですが・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
全然簡単じゃないっ!硬いよ
めちゃくちゃ、力 かけないとはまらなかった
私が非力なのでしょうか??コツさえつかめば何とかなる感じですが
やっぱりかたい。。。。何回も練習したのでした('ω')ノ
最後までお読みいただき
ありがとうございま
ポチッと
よろしくお願いします
押してなのら~