吃音の森です^ - ^

お久しぶりです。


本の感想と自分の経験談ですが、

右脳と左脳の役割知っていますか❓

右脳は想像力を司り、左脳は論理的思考を司る

左脳の働きが優位になりすぎてはいませんか?


左脳は生活する上で大切な役割をしていますが、

優位になりすぎると思い切った行動が

できにくくなります。


「自動思考」をみなさんご存知でしょうか?

頭に浮かんでくるネガティブなワードです。

例えば発表するときに

「変に思われるかも」「ガッカリされるかも」

「失敗したらどうしよう」


これ、左脳が起こしているんですよ。

すると行動が出来なくなってしまいます。

皆さまもそのようなときありませんか?


私はこの自動思考が優位になりすぎるときがあって

「完璧でないと価値が無い」

「失敗したら見放される、攻撃される」

そして、動けなくなってしまったことがあります。

失敗を恐れて試験を蹴ったりして

種を蒔く前から自ら蒔かないという選択を

したこともあります。


みなさんが幼少期から培った信念や価値感が

(認知行動療法ではスキーマー)と言いますが

「自動思考」を起こしていると言われています。


この自動思考の傾向を掴んで自分の信念、価値観を

知り、それを適切なものに変えていければ

うつとかなくなるのかな❓


もしかしたら、吃音の人は

「吃音がでるかも」「変に思われるかも」

という自動思考と


「上手に話さなければならない」というスキーマー

によって


右脳にストップが掛かって難発がでているのかな❓

難発苦しいよね‼︎


歌は吃らない不思議だわー