こんにちわぁ(*^。^*)


今日は、良いお天気ですねっ♬



DIYの必需品と言えば、電動ドライバードキドキ


今まで、実家にあった10年以上前の電動ドライバーを使っていたのですが、充電してもうんともすんとも・・・(﹊੬ ﹊ ს) 



使うといっても、組み立て棚やチョっとしたときにだけ、使っていたので必要ないかな???


とも思っていたけど、手動ではやっぱりしんどかったりするのが現実・・・



今回は、手のひらサイズでちょっと使いたい時にピッタリなこちらを購入しましたにひひ



くろちゃんのブログ

【送料無料】 ブラックアンドデッカー 3.6V スーパーコンパクト コードレススクリュードライ...
¥3,325
楽天


ドライバーが↑の缶に入ってます。


以前使用していた電動ドライバー、とっても重かったんです・・・



ですが、こちら超軽量。ペットボトルより軽い感じ。



手のひらサイズなのも使いやすいかも。



ただ、ドリルはありませんでした。



早速洗面台に置いていた、棚板を一段下げてみることに・・・



六角穴だったのですが、電動ドライバーですると1分もかからなくて取り外せました。


棚の位置調整、ずっと気になっていたのですが、3分で終了するとはクラッカー



DIYしたいモードにすいっちが入りましたぁにひひ