こんにちは⭐︎

インナービューティープランナーのKANNO YUMIです。

数あるblogの中から私のblogにご訪問いただいてどうもありがとうございます。

このblogでは、私の不妊治療を通しての妊活の様子とその暮らしの中で感じたこと、気付いたこと、そして不安と共存しながらも無事にクリアできたマタニティライフを通して今に至るママライフまでをリアルな言葉で記録として綴っています。


ですが、私も五年の妊活の中で沢山経験してきましたが言葉は時に凶器にもなります。

元々普通に妊娠できるでしょって疑いもなく思ってて、それなのにどこも悪くないのに実際5年もかかってしまった私の体験談が励みになったりしてもらえるといいなと思って書いてますが、それもその人のタイミングによって逆に傷つけてしまうこともあると思います。

ですが、それも踏まえた上で沢山の方のお役に立てたらいいなと思う気持ちではおりますのでご理解いただけたらと思います。

また、妊活にともなう日々のお食事の摂り方から現在の育児中のお食事事情に関してはInstagramで自身の食事を通して毎日更新していますのでこちらもお役立ていただければと思います♡


Instagram 

それではご覧ください。
どうぞ宜しくお願いします。


一緒の服〜。

でへへ。

コハのはいただきもので、
私のは妊娠中期まで着ていたものです。

それ以降は予想以上のおっぱいちゃんの膨らみで強調されすぎて恥ずかしくて着れませんでしたが最近なんとなく落ち着いてきたので、、

ちょっと着てみたらいけた♡(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして、わたしついに念願の資格をとりました。

インナービューティーダイエット2ヶ月基礎コースの講師となれました。

コハが大人しくしていれる時間制限があるので、
育成の先生に3日間に分けてオンラインで指導してもらいました。


その日の夜ご飯は、
試験とかあったし色々頑張ったから、


疲労回復のビタミンB1豚肉と、
同じくB群豊富なキノコミックスと、
お疲れに負けないように美肌の青菜の小松菜。

そして血流促進のビタミンEカボチャ。

お野菜を無駄なく使うストックの大根の皮きんぴら柚子胡椒風味。

お手製味噌の豆腐と茄子と油揚げのお味噌汁。


栄養素が分かっていると今の自分の体に欲しいものを上手に選択してとることができます♡

調理法でも効率良く摂取する仕方が変わってくるんです。

そんなことを知るキッカケとなり、
そんな調理をできるようにしてくれて、
私の人生を大きく動かしてくれたのが
IBD2ヶ月基礎コース。

悩んでた肌も便秘も変わりました。

めっちゃ高い美顔器も買ったことある!
一旦治ってもまた出るニキビが疑問でなりませんでした。

そんな原因がよーく理屈で分かり、
お野菜の美味しさに感動しながら便秘も解消されました。

でも、

一番大きく変わったのが穏やかな心を持てるようになったことです。

余計なことを考えすぎずに
まいっか!
と片付けれることが増えました。

そんな穏やかな心が、
凹んでも這い上がる力を持てるようになった心が、
そして自分はちゃんと食べれている!
ひとまず自分の血液はキレイなはずだ!
という自信が、

妊娠に近づいていったのだと思います。

'お食事からメンタルへ' 。

お食事とメンタルのセット!

この流れが妊娠にも大事だと思いました。

そんな私にとっての土台となる大事な2ヶ月基礎コースをお伝えできるようになれたのが嬉しいです。

これからご縁ある方のお役に立てますように。

さらに準備して募集していこうと思います^_^


(↑当時の写真)

そしてそして、
妊活相談室も募集中です( ´ ▽ ` )

▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎

第3回IB妊活相談室
4/7(水)15:30-zoomにて。
料金2000円。
募集中です。

どのステージの方でもオッケーです。
あなたの妊活を応援したいです。
一人で抱え込まずにご相談下さい。

▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎

お食事相談、妊活個別相談もゆる〜く始めてます〜。

どうぞお気軽にLINE @にご連絡下さい^_^