2016年の撮影を振り返る。(3) カメラ/レンズ編 | 光と影と、カルパッチョ。

光と影と、カルパッチョ。

写真調理人*篠山吉信*の撮影レシピブログ
~ポートレートは目分量♪~

 

 

とりあえず肉貼っておく←

 

 

 

 

はい、お待ちかね(?)のカメラ/レンズ編!

 

最初から読むには こちら

 

 

まずはカメラ編です

 

 

#カメラ名撮影カット数昨年との比較
1Nikon D7504515(13)
2Nikon D44007(1)
3PENTAX 645D1367(4)
4Nikon D800E868(5)
5Leica M9592(6)
6Canon EOS 5D354(3)
7Nikon F100168(9)
8Nikon D200194(10)
9FUJIFILM X-Pro198(7)
10Leica M4-272
11OLYMPUS OM-D E-M561(16)
12FUJIFILM FinePix S5 Pro47(14)
13PENTAX 645NII32(17)
14FUJIFILM 写ルンです27
15Sony NEX-511(25)
16Mamiya RB67 Pro10
 合計12371 

 

 

なんと、D4が首位から転落!

 

あれほど体に合うだの、撮影フィーリングが良いだの

言っておきながら(笑)

 

いえ、特にD4が重くて嫌だとか、D750が気に入ったとかではなく

単純に、何となく画素数を気にして…

 

今年は展示や写真集制作を意識した撮影が多かったので

D750を多めに使ったのでした💡

 

そして、去年は25種類のカメラを使ったのですが

今年は16種類でしたにやり

 

 

ヒヨコ

 

 

では次、レンズ編です

 

 

#レンズ名撮影カット数昨年との比較
1COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/85mm ZF.22369(4)
2Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZF.22211(-)
3COSINA Carl Zeiss Distagon T*1.4/35mm ZF.22065(12)
4Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G1423(1)
5smc PENTAX-D FA645 55mmF2.8AL[IF] SDM AW925(8)
6TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD694(17)
7Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 MC VM391(10)
8Nikon Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D305(-)
9smc PENTAX-FA645 45mmF2.8263(9)
10Canon EF85mm F1.8 USM243(-)
11Nikon Ai Nikkor 50mm f/1.2S218(5)
12Rollei Sonnar 40mm F2.8 HFT183(14)
13Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G176(3)
14smc PENTAX-FA645 75mmF2.8167(6)
15COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50mm ZF.2144(7)
16Canon EF50mm F1.8 II111(2)
17FUJIFILM XF35mmF1.4 R98(18)
18Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II93(-)
19Leitz SUMMICRON-C 40mm f/290(-)
20Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G49(-)
21smc PENTAX-FA645 35mmF3.5AL[IF]44(16)
22OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.841
23FUJIFILM 写ルンです27
24OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.820(-)
25Sony E 35mm F1.8 OSS11
26Mamiya SEKOR C 90mm F3.810(-)
 合計12371 

 

 

ここでも、神レンズNikon 3514Gが首位から転落!

 

しかも、Carl Zeiss軍に3位まで独占されての4位!

 

これはですね、写真展および写真集のための写真を

Nikon D+Carl Zeissレンズと645D+PENTAXレンズだけで撮ろうと決めて撮影していたからなのです💡

 

その流れで、それ以外の撮影でも使う頻度が増えて…

 

あとは、自分の好みが望遠寄りにシフトしてきている

というのも見て取れるかもしれませんにやり

 

また、去年は39本のレンズを使いましたが

今年は26本

カメラ同様、淘汰が始まったようですぼけー

 

 

ヒヨコ

 

 

いやー、よくもまあ、これだけMFレンズで撮りましたねえ…

 

 

では改めまして…

 

今年撮らせて頂いたモデルの皆さん、各撮影会の主催の皆さん、その他関係者の皆さん、ありがとうございました!

また、助言を頂いたり、色々ご一緒頂いたりしたカメラマン/フォトグラファーの皆さん、ありがとうございました!

 


来年もどうぞ宜しくお願い致します花火

 

 

 


にほんブログ村 写真ブログ 女性写真(ノンアダルト)へ
にほんブログ村