人気☆子供も喜ぶ!食べる甘酒&酵素玄米  | 老けない体を作る料理講座 キッチンマリアージュ

老けない体を作る料理講座 キッチンマリアージュ

食べることは元気で健康に美しく生きることの基本。今日食べたものが明日の自分になります。毎日笑顔でイキイキと過ごせるための基本の「食」が学べる講座です。

皆さま、こんにちは!
ファスティングマイスター、健康美容食育指導士の池上です。
 

お料理が得意不得意は関係なし!!

「老けない体を作るためのお料理教室」

 

お役立ち情報、知識を学んでいただいて、気軽にすぐに取り組める料理講座。

 

主婦の方、これから結婚される方、健康に興味がある方、ダイエットに興味がある方、キレイになりたい方、妊娠中の方、妊活の方、、、、

 

健康は、性別・年齢関係なく誰にでも必要な事。だから、皆さんに喜んでいただける♪

 

先日は、講座の中でも人気トップ3に入る

「食べる甘酒」と「酵素玄米(寝かせ玄米)」2講座をセットで行いました。

 

 

発酵シリーズ「甘酒講座」
【講座内容】
●発酵とは?
●発酵の魅力
●発酵の効果と栄養素
●麹について
●甘酒の栄養
●甘酒の作り方(麹を使った伝統的な甘酒ですので、アルコールは含まれておりません)
●甘酒のティスティング
●甘酒を使ったレシピの紹介と試食
 
お米を学ぶ「寝かせ玄米講座」

【講座内容】

●お米の歴史と日本の食卓歴史

●お米の摂取量の変化

●食べる割合(米・野菜・動物性)

●お米は私たちの美と健康の源

●玄米の栄養素

●玄米のメリットデメリット

●寝かせ玄米とは

●玄米の炊き方・寝かせ玄米の炊き方・保存の仕方

●ごはんの合うおかず2品の紹介と試食

 
 
 
長崎の島原から、お越しのⅠ様は以前のお仕事で体調を崩されたりする中、食の大切さを痛感されたそうです。
可愛い子供たちも一緒に参加してくれたO様。ご主人の健康、家族の健康を守りたいとご参加くださいました。
 
前半の座学でのお勉強も、子供たちからも「へぇ~!!なるほど~!」
との声(笑)
 
調理は皆さんで一緒にします。

火の加減もみながら、上手に出来てます♪

 

子供も簡単にできちゃうべったら漬け

image
 
寝かせ玄米は、炊きたてのものと、5日間寝かせたものを食べ比べ♪

 

甘酒の香味ダレは、やっぱり子供たちにも人気!!

このタレだけでご飯がいける~~~~~~!!!ヾ(≧▽≦)ノ

 

ご感想をいただきました♬

 

冷蔵庫に眠っている玄米を活用しようともいます!
甘酒も、実は苦手でどうなんだろうと思ってましたが、こんな活用が出来るなんて!!

これから作ってみます♪

 

甘酒が、今までの苦手な甘酒とは全く違う味で、自然な甘みの美味しさにとても驚きでした!

寝かせ玄米もとっても美味しくてビックリ!!もっと食の事を学びたい気持ちが増して、感謝です♪

 

島原からお越しくださった方は、カフェのランチを担当されることになったということで、ランチを通して、食や健康の大切さを発信したい!

毎日仕事や育児や、体を労わることがなかなか出来てない人たちの少しでも役に立てたら。。

 

そんな素敵な料理人さんがいるお店。

島原に行ったときは絶対に行きます!!

 

セレクトショップリッツ+カフェ

https://www.facebook.com/pg/rittsu3964/posts/

 

 

遠くから受講くださりありがとうございます(*^-^*)

 

子供たちもなんていい笑顔♡

 

 

ご予約・お問合せはお気軽にお電話、メッセージくださいませ♪

ル・マリアージュ福岡校092-406-9193(電話受付時間9時~20時)

お問合せフォームはこちら

LINEからもお問合せ・ご予約出来ます♪