ポテサラが残ったら、絶対コレ⁈ホットサンド🥪 

こんばんは🌙
引越し日が決まり、冷蔵庫の整理を兼ねて、料理をする機会が増え、庫内がスッキリしてきました。
冷蔵冷凍庫の収納どうされてますか?
冷蔵庫は、引き出せるように、ケースを使ったり、タッパーを駆使していますが、冷凍庫は、ジッパー付きの袋で管理しているものの、ちょっとごちゃごちゃしており、主人に、『おもちゃ箱』と呼ばれています😂
我が家の冷蔵庫の上段は、製菓材料でギッシリで、『おもちゃ箱』と言われる所以です。
引越しを機に、冷蔵冷凍庫収納を見直そうと、情報収集中!
良い情報ℹ️お待ちいたしております😁
🥪🥗🥔🍽️🥪🥗🥔🍽️🥪🥗🥔🍽️
さてpicは、ポテトサラダを使ったホットサンドイッチです🥪



ポテサラはこの為に、多めに仕込んでいると言っても過言ではないくらい、次の日のお楽しみです😋
ホットサンドメーカーで作っていますが、クラブサンドにしても、美味しいですよ。
ポテサラrecipeの復習です💁‍♀️
※3/31で、EATPICKが閉鎖してしまうので、ameblo•cookpad•Nadia•楽天レシピにて、レシピ閲覧ができるように、準備中😅

 TODAY'S
 
この味‼︎コンビニ風味のちょっと甘いポテトサラダ♪



EATPICKレシピ(@eatpick)※閲覧は3/31まで!

cookpadレシピ(@cookpad_news)


Nadiaレシピ(@recipe.nadia)

Rakutenレシピ(@rakutenrecipe)
【材料】5〜6人分
じゃがいも🥔…5〜6個(500〜600g)
人参🥕…小1/2本
きゅうり🥒…1本
玉ねぎ…小1個
ハム…4枚
卵…3個
●マヨネーズ …大さじ6
●ドレッシング(イタリアン推奨)…大さじ2
●塩 …小さじ1/2
●ブラックペッパー…少々
■砂糖(甘めが苦手の人は大さじ1/2)…大さじ1/2〜2(我が家は大さじ2)
【作り方】
①じゃがいも🥔の皮を抜き、1〜2cm角に切り、耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをしてレンジ600W5分加熱。容器を振って、さらに600W 3分加熱し、軽く潰して、冷ましておく。
②きゅうりをスライスして、塩を振って、10分おき、水分を切っておく。
③人参🥕は2mmにスライスしてから、いちょう切り。その後、レンジ600W 2分加熱して、冷ましておく。
④玉ねぎをスライス。ハムは1〜2cmくらいの角切りに。
⑤卵を茹で、ゆでたまご作り、潰しておく。
⑥①のボウルに、②③④⑤を入れて混ぜる。
⑦●を加える。
⑧様子を見ながら、■を加えて、味を整える。
⑨1日冷蔵庫で寝かすと、さらに美味しいですよ!✨
⑩残ったポテトサラダは、ホットサンドイッチ、コロッケにリメイクできます。

🥪🥗🥔🍽️🥪🥗🥔🍽️🥪🥗🥔🍽️
不安定な気圧•目まぐるしい温度変化。
皆様、体調大丈夫ですか?
私のような老齢の身体には、こたえます🥶
対策として、腸活を続けていますが、やはりコレが重要のようで、最近、テレビ📺でよく目にするようになりました。
腸活…さらに力を入れる必要がありそうです。


EATPICKの投稿記事(@eatpick)

Instagram📸

📲X(旧Twitter)✨
こちらをポチッとして、応援してくださると嬉しいですラブラブラブ





ネクストフーディストとして活動中です✨


ネクストフーディスト