こんにちは🌞
仕事がOFFのgonta*です爆笑
朝から、色々レシピを練っていたら、いつもより、朝ごはんが遅れてましたタラー
その後、部屋の掃除🧹をしていたら、あっという間に、昼の用意の時間にアセアセ
postできぬまま、こんな時間ですショボーン
ううん、要領悪すぎガーンガーンガーン

さて本題ですニヤリ
実は、今月より、スパイスアンバサダーとして、1年間活動することになりましたラブ
そして今月のテーマが、
【スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!
<おかず・スープ編>】
なんですキラキラ
それで、今日は朝からスープの作成で、色々バタバタしていたら、みんな起きちゃってましたタラー
その試行錯誤した、スープをご紹介しますね!

ひよこ豆って、西洋や中東あたりではポピュラーな食べ物なのですが、日本では🇯🇵なじみがあまりないですよね!
そんなひよこ豆を、食べやすいようにポタージュにしてみました!!
題して、
『ひよこ豆のイタリアンポタージュ🇮🇹』
なんとなく、使ったスパイスが、イタリア料理に使ってそうだったので、このネーミングですてへぺろ
懲りずにレシピいきまーす♪

◉ひよこ豆のイタリアンポタージュ🇮🇹



【材料】4人分
ひよこ豆…1パック(正味250g)
たまねぎ🧅(スライス)…大1/2個(130g)
GABANバジル…小さじ1(フレッシュバジルでも🆗)
オリーブオイル…大さじ1
●水…700ml
●コンソメ…大さじ1/2
●塩…少々
●GABANブラックペパー<パウダー>…少々
■牛乳🥛…100ml
■生クリーム…50ml(ない場合は牛乳で代用可能🥛)

【作り方】
①鍋に、オリーブオイルを熱して、たまねぎ🧅を炒める。
②たまねぎ🧅がしんなりして火が通ったらどうひよこ豆とバジルを加えて炒める。
③②に●を加えて、煮立たせ、弱火にして30分煮る。
④③をミキサーで撹拌させて、鍋に戻して、■を加える。
⑤温まったら、器に盛り付けて、バジル(分量外)を添える。

ありそうでなかった、ポタージュ🇮🇹
いかがでしょうか?
今日はパニーニと共にいたただいたのですが、パニーニは、後日postしまーすてへぺろ


【レシピブログの「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!」レシピモニター参加中】


スパイスで世界の朝ごはん料理レシピ



今回のスパイスアンバサダー就任で、GABANシリーズなどの各種スパイスが、一気に我が家にやってきました。
たくさんすぎて、ビックリ!!
よく使うものばかりの詰め合わせで、目がキラキラチューチューチュー
一年かけて、スパイスの魅力と共に、色々な料理をご紹介できたら…と思っております。
よろしくお願いいたしますね🙇‍♀️🙇🙇‍♂️

※「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中ですキラキラ
※GABANスパイスは、モニターで頂きましたキラキラ

さーて、今日の晩ごはんは、手抜きの餃子🥟
我が家で、餃子🥟というと、それだけをひたすら食べるんですガーンガーンガーン
熱々をホットプレートで焼きながらね!
だから、作る個数も、75個(3袋分)ですキラキラ
ビールが🍺すすむ、熱々餃子ちゃん🥟
作り始めは食べる45分前!
うふふ、材料を作るよりも、包む方が時間がかかる。
私は不器用だけど、母はサササーッと包んじゃう!
いつか?母より早く包みたい…と企むgonta*でしたニヤリ(無理だけどねタラー)






EATPICKブログ(@eatpick)



Instagram📸

📲Twitter✨

cookpadブログ始めました🖋


レシピブログのランキング参加中です。

下のバナーを、『ポチッ』と押して応援してくださると嬉しいですラブラブ


私の一押し調理家電はこちら👉