おはようございます🌞
昨日は梅雨空☔️で、ググッと冷え込み、長袖を着たくらい。
打って変わって、今日は暑くなる🌞模様❗️
風邪をひかないように気をつけないと…。。

さてpicは、以前も同じメニューを作ったようで…えー
変わり映えしない内容ですアセアセ

以前のブログ
ううん、スープくらい変えればよかったけど、なぜか今回もビシソワーズ。
いろんな野菜🥔を摂取しようとすると、こうなっちゃうみたい。

懲りずに今回もスペアリブの作り方を書いちゃいます口笛

◉ジャムが味の決め手‼︎スペアリブ♬


【材料】
スペアリブ…800g〜1kg
〈タレ〉
いちごジャム…大さじ4
醤油…大さじ4
オリーブオイル…大さじ4
すりおろしニンニク…大さじ1/2
ハーブ塩…小さじ1
あれば、昆布だし(無くてもok)…小さじ1

【作り方】
①タレを作り、スペアリブと一緒にして揉み込み、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
②ビストロのグリル上段両面焼き、20分焼く。
タレはとっておき、少し煮詰めてソースにする。

簡単でしょ❗️
ジャムがポイントです。
お値打ちなジャムでokなので、是非揃えて作ってみてくださいね。

付け合わせに作った焼き野菜とビシソワーズもマイrecipe。

◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜 




◉じゃがいもの冷製スープ♪ビシソワーズ♡

ビシソワーズは、コレからのシーズン飲みやすいスープなので、試していただきたいですね!
ちょっと早めに作って、冷蔵庫で冷やすのがコツです✨

うふふ、よーく見ると👀ワイングラスをマイナーチェンジニヤリ
今回は、渋い陶器製です💦
わかりましたかね?
昨日はコストコでスパークリングワイン🍾を買い込み、補充したので、ちょっと安心チュー
ワイン🍷を飲みたいが為に作るメニューが多いんですアセアセ
ううん、呑助は困りますかね?

今日は、仕事がoffだから、ハンバーガー🍔を朝ごはんにする予定。
只今バンズ仕込み中✨
バンズのトッピングをゴマにしようか、ケシの実にしようか、迷ってます口笛
さてどっちにしようかなぁ?



EATPICKのブログ(@eatpick)

Instagramやってます📸


レシピブログのランキング参加中です。
下のバナーを、『ポチッ』と押して応援してくださると嬉しいですラブラブ


さらに、にほんブログ村のランキング参加中ですラブラブ
こちらも『ポチッ』と押し応援してくださると嬉しいです!