千葉県館山市 喜多山旅館のブログ

千葉県館山市 喜多山旅館のブログ

2019年7月に「いろり料理の宿」としてリニューアルオープン!
潮風の香りと共に海の幸を味わい、波の音をBGMに眠りにつく、ゆったりとした休日をお過ごしください!

【公式HP】
https://kitayamaryokan.com/
【電話番号】
0470-29-0805

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

館山、南房総には数多くの写真スポットカメラがありますニコニコ


喜多山旅館から徒歩2分の場所にも素晴らしい場所があります流れ星





昔から地元で「小山(こやま)」と呼ばれている

見晴らしのよい丘のようになった場所です!!


晴れた日には大空と太平洋が真っ青に見え、特に空気の澄んだ日には大きく富士山も眺められるパワースポットのような場所ですルンルン


後ろに洲崎(すのさき)神社の浜鳥居も見えますね星



鳥居をくぐると、こんな絶景写真も撮れますラブ


時季によっては、この鳥居の真ん中に夕陽が沈むときもあるんですよルンルン




さらにここから歩いていくと、

徒歩2〜3分で、源頼朝も訪れたことがあるという洲崎(すのさき)神社があります。



そして、洲崎神社の逆方向に行くと



「夏休みに帰省した田舎の風景」みたいな道でお散歩を楽しめますルンルン

今時珍しいですよね爆笑




小山には数年前に二つの鐘が設置されました!!



幸せの鐘・出逢いの鐘です照れ


誰もが一度は祈ったことのある、「幸せになりたい」、「素敵な人と出逢いたい」という願い。


心をこめて祈りながら、この二つの鐘を鳴らしてみてはいかがでしょうかキラキラ


大自然からパワーを受けて、きっとあなたの力になってくれると思います流れ星



都会の喧騒から逃れ、

洲崎の小山(こやま)でゆったりとした時間をお過ごしくださいイエローハート



以上、喜多山旅館からすぐ近く、おすすめスポットのご紹介でしたルンルン





--- * +* -----------------------------------
喜多山旅館・釣り船『北山丸』
〒294-0316 千葉県館山市洲崎1378
TEL:0470-29-0805(旅館) 090-4543-3873(釣り船)
MAIL:kitayamaryokan@gmail.com
ホームページ:https://kitayamaryokan.com/
----------------------------------- *+ * ---
テーマ:

喜多山旅館から徒歩15分のところにそびえ立つ、洲崎(すのさき)灯台!!




館山の観光スポットとして名前が上がることの多い有名な灯台ですキラキラ


南房総、最西端の港を照らすこの洲崎灯台ですが、AKB48のPVのロケ地として使われたことで全国的に知られるようになりました。



「会いたかった」のPVを見たことがある方は、このマーガレットの咲き誇る広場に見覚えがあるのではないでしょうかニコニコ


空気が澄んでいると富士山が見えたりと、景色もバッチリOK



そしてこの洲崎灯台、1919年に点灯して

なんと今年でちょうど100年になります!!


100周年の節目に、聖地巡礼にいらしてみてはいかがでしょうか照れイエローハーツ




※地名としての「すのさき」は「洲崎」ですが、「すのさきとうだい」と記載する場合は「洲『埼』灯台」になると言われます。

この記事では地名としての洲崎を広く知っていただきたいという意図から、「洲崎灯台」で統一させていただきました。ご了承くださいm(_ _)m





--- * +* -----------------------------------
喜多山旅館・釣り船『北山丸』
〒294-0316 千葉県館山市洲崎1378
TEL:0470-29-0805(旅館) 090-4543-3873(釣り船)
MAIL:kitayamaryokan@gmail.com
ホームページ:https://kitayamaryokan.com/
----------------------------------- *+ * ---
テーマ:

安房地域の由緒正しき神社、洲崎(すのさき)神社。


正面の大鳥居だけでなく、

太平洋に面した場所に「浜鳥居」も御座います!!

この浜鳥居からは海を覗くように眺めることができます。




鳥居に近付いていくと、海の青さが一際目立ちます。



浜鳥居をくぐった先には、広い草原、そして広大な海、真っ青な空が広がっています。




ここは地元では古くから小山(こやま)と呼ばれているパワースポットのような場所ですルンルン


時季によっては、ちょうどこの浜鳥居の真ん中に夕陽が沈むことも…キラキラ




喜多山旅館から徒歩数分。



なにもない、だけど自然はいっぱいある。


日々を忙しくお過ごしの方は見過ごしてしまいがちな、自然の恵みイチョウ


大自然と一体になって、感覚を研ぎ澄ます。

そんな休日を過ごしてみてはいかがでしょうかニコニコ





--- * +* -----------------------------------
喜多山旅館・釣り船『北山丸』
〒294-0316 千葉県館山市洲崎1378
TEL:0470-29-0805(旅館) 090-4543-3873(釣り船)
MAIL:kitayamaryokan@gmail.com
ホームページ:https://kitayamaryokan.com/
----------------------------------- *+ * ---
テーマ:

南房総には自然がたくさんカエル


お散歩に出かければ数々の植物と出会え、

海に行けば素晴らしい夕陽を見ることができます流れ星


そして、空気が澄んだ日には、遥か遠くにそびえ立つ富士山を拝むことができます拍手


富士山を眺められるスポットは全国にいくつかありますが、

館山から眺められる富士山は特に大きく見えることで有名です!!


人工的な障害物がなく、空気が澄んでいることが理由かと思います。


でも、もしかしたら一番大きな理由は…

大自然と一体になっているという感覚や、日々の喧騒から逃れゆったり流れる時間を満喫しているという心理的なものなのかもしれませんねニコニコ




富士山が見えるかどうかはその日にならないとわかりませんアセアセ


館山、南房総からの「大きな富士山」が拝めたあなたは、幸運の持ち主かもしれませんラブ






--- * +* -----------------------------------
喜多山旅館・釣り船『北山丸』
〒294-0316 千葉県館山市洲崎1378
TEL:0470-29-0805(旅館) 090-4543-3873(釣り船)
MAIL:kitayamaryokan@gmail.com
ホームページ:https://kitayamaryokan.com/
----------------------------------- *+ * ---

テーマ:

喜多山旅館の敷地内に地層がむき出しになっているようなところがあります!!



そこからたまに貝の化石が出てきますびっくり


今日も、また一つ。



南房総の磯で今でもよく見かける貝ですかに座


数千年、数万年前は、今の喜多山旅館がある辺りは海の底だったのでしょう。




喜多山旅館から徒歩5分の距離に

洲崎(すのさき)神社という由緒ある神社があります。


洲崎神社の本殿は階段を150段上がったかなり高い位置に存在していますやしの木


150段上がった高い位置からも同じ貝が出てくると、うちの大船長から聞きましたびっくりアセアセ


大昔は南房総の多くの部分が海の中にあったということですね。

私たちが生まれるずっと前の時代に想いを馳せてみると、想像力が掻き立てられてゾクゾクしてきますおねがい


館山、南房総へ遊びに来た際には、そんなことも思い出してみてください照れイエローハート





--- * +* -----------------------------------
喜多山旅館・釣り船『北山丸』
〒294-0316 千葉県館山市洲崎1378
TEL:0470-29-0805(旅館) 090-4543-3873(釣り船)
MAIL:kitayamaryokan@gmail.com
ホームページ:https://kitayamaryokan.com/
----------------------------------- *+ * ---