母を5年間
介護した女性から
たくさん経験をした話を
伺う事が出来ました。

経験者の話は
とても私の心に刺さります。


まず、みつきさん
鬼にならないようにね👹


上手に聞きながしながら、

うん、分かった。
そうだね。

などなど、優しく。


自分がギチギチすると
相手も不安になるからね。
鏡だよー🪞


そして一番大事な事は、
共倒れにならない事‼️


仕事の忙しい合間を作って
みつきさん自身の健康。
検査に行くよう
酸っぱく酸っぱく言われました。


有難いね。
そんな事言ってくれる人。


仕事も介護も
まず自分の体があってだよ‼️


妹さんがいるなら、
3分の1ずつだよ。
体壊してからじゃ
意味ないからね。


私の母は
アルツハイマーになり、
毎晩救急車に乗ってたの。

毎晩⁉️⁉️

そ、それは大変だ💦

朝方
自分の家に帰ってくる生活🚑

えっ🤯


不安で不安で
しょうがないって。
我慢する脳が
アルツハイマーになっている、と
説明をされたらしい。


そ、そんな病気もあるんだ。

そこから
仕事行ってたよ💦
ヒエ〜ガーン


とにかく優しくだよ❣️
自分に返ってくるから。


いつでも相談してね。


はい出来る事、
一つ一つやってみます。



北山みつき