やっと長男を寝かせつけ
次男に授乳して寝かせつけ中
もう母が帰国してから、ほんとに大変
夫は毎日、3時、4時に起き仕事
長男を保育園に連れて行き夕方5時、6時まで仕事
私は日中次男と一緒で今はTOEFLの勉強中
夫が帰ってきたら、そりゃ疲れてる訳で
そんな中、やって欲しい事は言ってっと言ってくれるのは有り難い
夫からは次男より先に長男を相手してあげてと言われてる
そんなの私もわかってる
長男は次男を手向かいにいったり
構ってほしいから急に私や夫に突進してきたり
そんな長男
帰宅後3回も、水をカーペットにぶちまける
3回目となると、私もイライラ
もう勘弁してよって
3回目は幸い防水シーツの上に、ぶちまけたから被害は少ないけど
そんな中、夫は疲れ切ってリビングでバタンキュー
泣き出す次男
もうカオス🙃
最近、長男は怒られたら隠れて泣くようになって
今回も隠れていこうとしたから、
また泣くか と思ったら出てきて
私の注意を引きにきた
注意を引きにきて可愛いというか健気というか
泣き止まない次男にミルクを作りあげていると
また長男が私を呼ぶ
冷蔵庫に貼ってる磁石を取って欲しいと
取ってあげたいけどミルクあげてて両手が使えない
磁石とられると、貼ってある紙が落ちてしまう
長男は届くために大きなイスを持っていっていいか私に聞く
余裕があったらさ
やらしたらいいんよ。分かる。
もう今の私には余裕が全然なく
長男を手伝ったからミルクが飲めなくなった次男、泣く
泣き声で私またイライラ
長男にあたる
自分に笑顔がないのを自覚する
ワンオペで2人以上の子育てしてる人
ほんと尊敬
きっとイライラする時もあるやろうけど
みんななんとかやってんのやよね
ほんま男子って
ふーーーーー