zoomみたいな感じて予約時間にリンクから入ってドクターを待つこと15分くらい

 

事前に聞くことを用意していました

 

まずドクターから血液検査の結果

今回はプロラクチン、tshを測った

プロラクチンは正常なんだけど、tshの値が少し低い

妊娠したいのであればあまり好ましくない値だから、薬を飲んでいきましょう

ってポーンポーンポーンポーン

 

まさかの正常だど思っていた血液検査が引っかかるとは

しかもLHとかじゃなくて甲状腺

 

それ聞いて、おばあちゃん甲状腺の疾患持っていたよな〜と頭をよぎった

 

それからシリンジ法やEDについて

 

シリンジ法は試して見てもいいと

だからアメリカの有名な商品名を教えてもらいました

 

EDについて

バイアグラは残念ながら彼女は処方できないらしく

プライマリードクターか泌尿器科にかかる事をお勧めすると

 

聞きたいことは聞けたからスッキリしたけど

まさかの甲状腺で引っかかるとは滝汗

診察後、検索魔よねw そしたらtshの基準値は2.5以下って滝汗 私は3.6でした(因みに前回のクリニックでは3.2)

人によって4−5までは正常と判断する人もいるらしいけど

妊娠希望する方は2.5以下にコントロールしましょうって滝汗

もうソレから、見たくない事見ちゃうよね。「妊娠しにくい、着床しにくい、赤ちゃんの脳の発達への影響」とかさ滝汗滝汗滝汗

 

ポジティブに考えると、分かってよかった、治療始められる

なんやけど、前のドクターはなんなん? あかんとは思わんかったん?あんたとこ不妊クリニックちゃうん?新人やから?

とか色々思うことあるよね〜、あと1週間早かったら、ちょっと効果出てきてたんちゃうん?とか思うよね 

 

は〜まさかや笑い泣き

 

排卵まであと数日なのは確か

これで妊娠してもいけるん? 異常出んの? 

妊娠するか分からんけどさ