2時20分頃、研修医の若い女の人来て
よろしくね、痛みはどう?とか色々聞いてきて
その子が内診。子宮口6センチ。
3時過ぎ、痛みが出てきてエピプッシュ。冷たい液が背中から入っていくのが分かった。陣痛間隔は1~3分。
エピプッシュしても痛みは中々おさまらないし、エピもすぐプッシュできないようになってて、ひたすら耐えるしかなかった。腰が砕けそうになる痛さ。夫はソファで寝てるし、母は冷房が効きすぎていたようで起きてたw
エピ入れてるから仰向けには寝れず、横向きで寝るようにと。寝返りうつ時、母が背中にクッションあててくれたり。
耐えてたら主治医来て、内診。
もう頭がそこにあるわよ。プッシュしましょって。
えーーー!もー!?やったーめっちゃ早い!安産じゃん!
この時は思ってた。
ベットが分娩台になって、おしっこの管抜かれ、足開いて、陣痛きたらいきんでって。
ドクターが旦那に片足をもたせて、太ももを、お腹に当てるようにいきめと。
最初のいきみは息を吐きながらしたら、息はかない!息止めて、プッシュ!
10秒数えられて休憩。ナースやドクターにGOOD JOBと言われるけど
いきむ感覚はあんまりよく分かんなかった。
それから5回程いきんで4時42分ベビ誕生!
すぐ泣いてくれて、臍の緒を旦那がチョッキン✂️
すぐに胸にのせてくれてカンガルーケアー
胎盤も出されて、それからお股を縫うんだけど1時間くらいかかった。麻酔してるから痛みはないけど縫われてる感覚は分かった。
あとから分かったけど、2度の会陰裂傷と膣裂傷だったみたいです。
最初は研修医にやらせてたけど後半は、もういいわよって感じで全部終わる前に研修医はCongratulations つって去ってたw
縫われてる間、ナースがベビを乳首の所にのせてくれて、吸い始める息子。
もう吸ってるー!っと感動でした。
やっと縫合終わって部屋を移動する時、エピも抜かれる!! もう少しつけといてくれるかと思いきや、すぐ抜かれる事に驚き‼️
車イスに移動する時、悪露がドバっと出て白のビルケンが血まみれ
靴下履いて病室に移動しました!
以上長くなりましたが私の出産レポ終わりです!
出産後は股の痛みと、花開いた痔の痛みでホントに歩くのやっとで普通にスタスタ歩いてる他の産後の人見て、泣いたりもしたけど
日に日に成長してる息子見て、これがお腹にいたのか~と不思議な気持ちと愛おしい気持ちでいっぱいです。