今日は会陰部が痛くて朝から予約の電話して、お昼にドクターの所へ。
私は糸がひきつれてる感じがしてたんだけど
まさかの感染!!
そして糸を全部とって感染部をとって、また縫合すると!
最初は息をフーーッとして痛みを逃してたけど、
感染部をとってる時か、また縫ってる時かは不明だけど
凄い圧力かけてきてグリグリグリグリ
もう痛すぎて泣いた。
何回か休憩挟んで違うドクターも連れてきて
そのドクターは膣の中に突っ込んできたから、それも強烈に痛くて涙。
旦那は涙を拭いてくれたり手を握ってくれたり
麻酔なしでまた縫われるとは。
陣痛の時より滅茶滅茶痛かった!
処置が終わって、
これから2週間抗生剤を飲むこと、毎日2~3回シャワーヘッドで5分間傷口を開いて洗い流すこと。って
旦那は、5分間も!?彼女は痛すぎて出来ないよ。
って言ったら
She can do it.
やれるか不安だけど治すために
やらなければ!
産後がこんなに辛くなるとは全く想像してなかった。
帰りも痛かったけど、前より歩きやすくなった気がする。
昨日予約の電話したら、普通は6週間後に来るものだ。何でそんなに早く来るの?
って威圧的に言われて、6週間後のアポしか取れなかったけど。
やっぱり自分の身体なので異変を感じたら、負けずに言わないと、て学びました。
ベビは母がエルゴで抱っこしてくれてて、約2時間半良い子でいてくれました。えらいぞー!good boy!