いま、ちょっと困っていること凝視

ハッシュタグランキングでちょいちょいお知らせ来るんですが、、タラー

「フィルムカメラ」なのです…汗うさぎ


若くなければ(笑)

フィルムカメラって好きで持っていたら当たり前…なのでは、と…??🙄

自分用にちゃんとカメラを持つようになったのは、デジカメからですし、、

全然、素敵な写真は撮れないですけどね🥲

前回の風景写真はスマホですスマホ




やっぱり『THE MUSIC DAY』出てくれたニコニコ飛び出すハート

おめでとう💜💛💚

良かったです乙女のトキメキ

放送が決まった時、ここに書いた時にはハッ

NEWSくんまだ出演が決まっていなかったので(。•ㅅ•。)

セカオワも出るのね~嬉しいなにっこり



まっすーのドラマもおめでとうございますニコニコ

🎊㊗TVドラマ化決定🎊

8月12日(土)放送スタート『ギフテッド』


原作は金田一少年の事件簿の

天樹征丸(樹林伸)先生なんですねにっこり

確かタイプライターズでも、

ご出演されていましたよね鉛筆本

そう思って調べようとしたら💚

もうTwitterセキセイインコ青

呟いている方もいらっしゃいましたお願い


明日びっくりマーク『イヤなイヤなイヤな奴』も11日(日)💛

前編夜10:50 後編11:05(連続放送)


またタカトシランドの配信も有難い(*´  `*)


慶ちゃんは6月12日(月)「推しといつまでも」もなんですね💜


6月17日(土)シゲちゃんは『日本に憧れ 日本に学ぶ

~スティーブ・ジョブズ ものづくりの原点~』💚



そうそう、シゲちゃん🥰🥰



Twitterなら…と、有難いですお願い


もうあんまり堂々とたくさんお写真は貼らない気持ちですが指差し

またブログに、

全力メイキングのことも書きたいな~(*´  `*)


袴姿もドキドキドキドキ止まらないわ笑

嬉しすぎでしたニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート







昨日は金曜日に観た、映画の話ニコニコ


『Coda コーダ あいのうた』🎬️

両親と兄と4人の家族の中で一人だけ、耳が聞こえるルビー。

幼いころ頃から「通訳」をしていて…

ルビーの歌を最初、両親は反対もするけど🥲

というような、お話のあらすじはココに👇️書いてありました汗うさぎ


☆☆☆

アカデミー賞も受賞していて、

本当に耳の聞こえない俳優さんを使ったり

随分拘って作られた映画のようですよニコニコ

あるシーンでは、凄いびっくりマークと思う演出、

聞こえない人たちの目線で描かれているところとか😮

フランス映画のリメイクだそうですねにっこり



テレビで放送すると聞いたので、あんまりネタバレはしませんがアセアセ

最後のクライマックスではやはり涙が🥲

お父さんもお兄さんも、お母さんも素敵ドキドキ

本当に“愛”に溢れた、作品でした。

あんなに良い先生も、本当に居たらいいなぁニコニコ


使われてる「青春の光と影」は感動的照れ

これは観た方、きっと歌詞の考察?考えてみたくもなるし

気になって調べる人もいるんじゃないかしらにっこり

いろんな人がカバーしていますね音符


コーダ(聴者)のことで、

聞こえない、聞こえにくい親を持つ、聞こえる子どものこと…

知らないまま観たので

「コーダ」の意味を知ってビックリ😮


NEWSくんの曲では、

「Coda」というものもあり💜💛💚

映画自体は気になっていたものの、全然違う汗うさぎ

字幕でもしっかり出てくるので

あとからきちんと検索してみましたニコニコ


お恥ずかしいですがアセアセ

この時のブログに書いた映画なので、

(思い出したので一応、貼り付けるだけです)



公開日は2022年1月21日(日本)の映画🎬


そして、間違って(笑)

アマプラに入ってしまった為に爆笑

気になってたものが、観られました(。•ㅅ•。)♡

なので、小栗旬くんの『人間失格』と観たくて観に行けなかったタラー

『ドライブ・マイ・カー』はもしかすると、観られるかもチュー


あと、手話っていうと…

私は慶ちゃんなんだけれども💜

字幕が付かず手話だけでは、わからなくて悔しかった場面もありアセアセ

あとから調べたり(*´  `*)


結構、下ネタありです😂





お出かけした時に見つけた出店にドールハウスが🏠️
DIYのショップだったらしいです
(写真は確認も取らせていただきました)

「全力メイキング」を思い出しましたよね~💜💚









その日とはまた別に。
外出中に見つけた『怪物』のノベライズ本本
あるじゃんびっくりマークと思い購入しました(*´  `*)

あ、いま読んでいるのは、こちらですにっこり

『怪物』を購入した日、渋谷へ行ったのですが汗うさぎ
私(たち??)
ずーーーっとスクランブル交差点の近くを通るたびにタラー
大倉くんのアドトラの写真が撮れず、
フラれてばかりいましたが笑

友人に送りたいだけなのにタラー
撮ろうとすると、スマホが固まり…真顔
去っていく姿を見守るだけだったことが多々あり無気力

今度は、ハチ公バスに乗ったとたん犬
すれ違うという笑笑

やっと撮れました泣くうさぎ
で、NEWSくんのアドトラ走っていなくて…
見られなかったのですが🥲

WESTさんは走っているという😮
こちらは撮りませんでしたがアセアセ
シンプルに、これってなんでだろう?と( ˙꒫˙ )?
相方さんと話し合わずにはいられなかったです。

ということで、
看板ももう変わっていたであろうと思ってはいたのですが😳

いちお、帰りに知り合いの為に、写真を撮りましたスマホ


カルディさんでクリームソーダの元!?
みたいなものを見つけたので、また作ります笑