オフ期間、人の熱気にあてられて 10/21 | 僕はツイてるキタナカリョウスケ

僕はツイてるキタナカリョウスケ

皆様おはようございますこんにちはこんばんは。
バウンドプロモーション所属、北中僚介と申します。
役者、ダンサーとして活動しております。
くだらんことからお仕事の報告、宣伝まで、色々残していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

さぁて、皆様今日もお疲れ様でした!

北中僚介です!


スーツを新調!
僕はスーツこそ沢山持っているものの、
お色がどれもうるさいのなんので(笑)

ピンク!ワインレッド!シルバー!

ほらね。
めちゃくちゃにうるさいでしょう(笑)

今日はとあるパーティというか、式典に参加したのですが、

そのために、
「程よく目立つが目を引かない」
そんなスーツを買ったわけです!

そして参加しましたのは、




「同志社香里大同窓会」 

でございます!


こんなにアホな僕ですが、
高校までは同志社香里というところに通っておりました。

大学に進学するにあたり
どうしても捨てられぬ夢があったため、

身内を説得して大阪芸術大学に入学しましたので、
同志社大学にこそ行くことはありませんでしたが……

そんな僕にも招待状を送ってくださいましたので
かつての恩師や同級生に近況報告ができるかもと、
ワクワクしながら会場へ♪




会場には50年上の先輩や、まだまだ数少ない後輩もいて、
母校の歴史の長さを感じました。

会の司会進行には、報道ランナーなどでお馴染み、
アナウンサーの
薄田 ジュリアさんもいらっしゃっていて、

会終了後にお写真を撮って頂きました。



お忙しい中失礼致しました……
僕もさっさと母校に顔向けできる存在にならなければなぁと思わされましたね。頑張ろう。


やはりこういったイベントには、
僕らの世代(20代)の方はほとんどが参加していませんでした。

同級生も3人ぽっち。
寂しいものです。

ま、ともあれ楽しい会でございました(●º╰╯º●)
恩師にも近況報告ができ、
背中をバシッと叩いてもらって、
プラスの力をいただきました!
ありがとうございました!



でですね、その夜は観劇に行きました。



これ、これです。

岸田國士 作


演出家より急遽お誘いを頂き、
18時の回、そして観る予定はなかったのに20時半の回を
続けて2回観劇致しました。

やはり本が面白い。

僕は文章には凝る方だと自負しておりますが、
岸田國士の書く言葉は本当に素敵なのです。

両作品、タイトルで検索をすれば全編読むことができます。

皆様が普段読まれる「小説」とは少し違った形式で書かれた、

「戯曲」というものにはなりますが、
きっと楽しく読めます。本当にオススメです。是非。

僕もこれから読み込もうと思っております。
よければ感想聞かせてくださいね(●º╰╯º●)


今日はこんなもんにしておこうかしら。

これより先は東京での次回出演舞台、
「GO,JET!GO!GO!vol.6」
のお知らせとなっております!
よろしければお読みくださいませ!
皆様のご予約、御来場心よりお待ちしております!

ではでは、この辺で。

明くる日もいい一日にいたしましょう!

おやすみなさいませ!

北中僚介でしたぁ!



(以下お知らせ)






「GO,JET!GO!GO!vol.6
        ~追憶のブルージーン・クリスマス~」


こちらにB班JET役として出演させていただくことになりました!

2月にvol.4に出演し、
8月のvol.5は出演できず悔しくも客席で見届けた、
栗本有美子さん演出のGO,JET!シリーズ、通称栗JET!


満を持して、北中僚介参戦です!(笑)



<あらすじ>

今宵はクリスマスイブ。
BAR Samasamaで、
いつも以上に盛り上がって歌って踊る早紀・夏代・美月・・・。
そこにバイトをくびになり、疲労困憊の大地が・・・。
メグにプレゼントも買っていない・・・。
しかし、拾ったマッチを擦ってみると、
次から次へと願いがかない・・・
どん底から一転、人生最高のクリスマスイブに。 
クリスマスナンバーで彩る、
最高にハッピーなGO,JET!クリスマスストーリー。


<公演日時> 

北中僚介の出演はB班のみです!

<場所>

A-Garage
(旧名:AQUA studio)

住所:東京都中央区東日本橋3-3-15
マウンテンビルB1F

アクセス:
都営新宿線 馬喰横山駅
都営浅草線 東日本橋駅
JR総武快速 馬喰町駅
連絡通路A2番出口 徒歩1分


<チケット料金及び予約方法>

前売・当日共に4,000(税込)
(観劇料金+1DRINK+スナック付き)

こちらのリンク先が予約ページとなっております。
【扱い】の欄にて「北中僚介」を選択し、ご予約ください! 

もしくは北中僚介にご連絡を!



最後まで読んで下さり、本当にありがとうございます(●º╰╯º●)

おやすみなさい。

ほなまた明日。