ハードワークのその中で 8/8 | 僕はツイてるキタナカリョウスケ

僕はツイてるキタナカリョウスケ

皆様おはようございますこんにちはこんばんは。
バウンドプロモーション所属、北中僚介と申します。
役者、ダンサーとして活動しております。
くだらんことからお仕事の報告、宣伝まで、色々残していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

皆様お疲れ様です!

北中僚介です!


1年程前に撮ってもらった写真です。
なんとなく今の自分と顔つきが違っていて面白い。


さて、今日は稽古終わりに演出家、振付家の方々とゆっくりお話できる時間があり、

7月中旬に稽古を始めてそろそろ1ヶ月というところで、
今思うことや質問などを素直にぶつけることができました。



ハイスピードでつけられていく振付、苦手なジャンルのダンス、
ネガティブ思考によって更にうまく見える周りのダンサーたち。


振付家に、


「ついていけるか不安だ。自信が無い。」


と本音を漏らしたところ、


「悲しいことだね。

でも僕達は君にポテンシャルを感じたから選んだわけだ。

それだけで充分な自信にならないかな?」


と返されました。
全くもってその通りだ。


それと、


「僕達は君を鍛えることは出来ても、

君に自信を与えることはできないよ!」


と。

なんというか新しい言い回しだなと思ったわけです。


自信とはつまり自身を信頼する心なわけですから、


彼の言うことに間違いは一切ないわけで。


ただなんというか、

『 これは僕らの役目だが、それは君の役目だから僕らにはできない。』

という言葉の並びがとても心地よかったんですよね。


単純ですが、すごく納得しました。


ある程度の自信がなきゃ何にもできませんからね。


って、しっかり自信与えられてますやん(笑)


終いにゃ

「一昨日来やがれ!」

なんて言われてしまい、笑ってしまいましたよ(笑)



たかが23歳の僕ですが、


最近自分の考えが凝り固まり出して、

思考に柔軟性が欠けているように感じます。


面白くない人間にゃあなりたくないもんです。


何だってまずはよく噛んで飲み込んでみなきゃ!


改めてそんなことを思えた、素敵な1日になりました(●º╰╯º●)




短いですが、今日はこの辺で!


明日もいい日にしてやりましょう!


気張っていくぜい!


ほな、おやすみなさい。


北中僚介でした!♪