211系 流鉄への受け渡しを見学② | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

JR東海の211系(GG9編成)の流鉄へ授受の様子を見学した

 

ここからのつづき

 

再び前進し流鉄との授受線に入る

 

 

入り切ったところで停車していると何と赤電とツーショット(1172M・K451)

 

 

再びバックして授受線に入ると「なの花号」が動いて来た

 

 

そして211系に連結 DD200-6+211系(GG9)+流鉄5000系

 

 

ここでDD200は切り離されお役目御免となり受け渡し完了

 

 

DD200が去った後に今度はE657系(オレンジパーシモン)とのツーショットが撮れた(13M・K3)

 

 

211系と流鉄の5000系を撮影していたらシャトル便を牽く桃太郎と出合った

 

 

この後走行シーンを撮ろうと沿線へ行ったがこの日は走らないとの事で撤収した。

どうやら建築限界などの関係で終列車後に移動したらしい。