俺たちのGW九州旅の続編です。
遠征3日目は天拝山~原田の撮影地で貨物列車を待ちながら行き交う普通電車や特急電車なども撮影した。そんな中でリゾートトレイン「ゆふいんの森」が来た。
ゆふいんの森1号はこちら↓
5/22の投稿ではゆふいんの森1号を投稿したが今回はゆふいんの森3号
似たような車両だがこちらはキハ71系気動車でキハ58・65形からの改造車だが原形の面影はほとんどない。
8003D ゆふいんの森3号 キハ71系4B 2024.05.16
タネ車 タネ車製造日(製造所) 配置区 キハ71系化
①キハ71-1 | キハ65-51 | 1970年5月7日(日本車輛製造) | 長野 | 1989年2月28日 | ||
②キハ70-1 | キハ58-490 | 1964年2月1日(新潟鐵工所) | 新潟 | 1989年2月28日 | ||
③キハ70-2 | キハ58-436 | 1963年6月29日(東急車両製造) | 松本 | 1990年4月26日 | ||
④キハ71-2 | キハ65-19 | 1970年2月20日(日本車輛製造) | 竹下 | 1989年2月28日 |