ホキ800形 30トン積砕石散布車 JR東日本 尾久車両センター
ホキ800形は、国鉄が1958(S33)年から製作した30t 積の貨車(ホッパ車)である。
1974(S49)年までに1072両が製作され砕石(バラスト)散布用に全国で使用された。
営業用貨車の形式を称するが、実態は事業用(軌道保守用)車両である。
(Wikipediaより)

ホキ1808 東オク 宇都宮貨物(タ)駅常備 2011.10.14 (8574レ)

ホキ1810 東オク 宇都宮貨物(タ)駅常備 2011.10.14 (8574レ)
2011.10.20掲載