本日、11月14日(日)水木しげるロード・水木しげる記念館前庭で『第19回 ゲゲゲのゲタつみ大会』が開催されましたビックリマーク

 

11月11日は数字の並びがゲタの歯に似ていることから「ゲタの日」とされています。

水木しげるロードでは「ゲタの日」にちなんで、11月に鬼太郎のトレードマークのゲタを積み上げて競う「ゲゲゲのゲタつみ大会」を開催しています。

 

ここ数日の境港は、雨が続き気温も下がり寒い日が続いていましたが、ご覧のように青空が広がり「ゲタつみ」日和に音譜

今日は気温も上昇し、朝から水木しげるロードにはたくさんの方にお越しいただきました。

 

午後1時に受付開始の『ゲゲゲのゲタつみ大会』も受け付け待ちの方もいらっしゃったようです。

20組限定で行われた『ゲゲゲのゲタつみ大会』

 

①1競技を1チーム(2名)で競います。参加費1チーム300円

②あらかじめ用意されたゲタを、制限時間1分で30㎝四方の枠内に積み上げる。

③終了後10秒カウントした後、積み上げたゲタの数が多いチームが勝ちとなります。

 

慎重に、そして素早く積み上げる「ゲタつみ」!

 

今回の最多記録は48個でしたビックリマーク

参加者全員に賞品が進呈されました。

 

 

そして、今回は特別にJR境線を走る「鬼太郎列車」と、境港市内を循環する「はまるーぷバス」をデザインしたクリアファイル(非売品)と、ゲゲゲの鬼太郎の絆創膏(非売品)がプレゼントされました音譜

 

 

皆さまもぜひ、次回の『ゲゲゲのゲタつみ大会』にご参加くださいませ♪

 

水木しげるロードのイベント情報は、水木しげるロード振興会Facebook、水木しげるロード土曜夜市実行委員会Facebook、境港観光協会HPなどで情報発信中ビックリマーク

 

 

 

 

 

カニシーズン到来!松葉ガニ漁解禁しましたビックリマーク