こんにちは
ビューティーコンサルタント
三ツ木美奈です

■salon  de statice代表
▽ミセスジャパン2020日本代表
◇世界大会ミセスレジェンドユニバーサル・ファイナリスト
ミスユニバースなど数々のミスコンテストにて、ビューティーキャンプ講師として活躍。
表情筋トレーニング顔ダンス講師・ミセスモデル・ブライダルMCの視点から生み出した、独自の「オーラアップメソッド」を指導しています。
========


前回のブログで
私の顔ダンス講師歴史上最速で
難関トレーニング⑤番をマスターされた生徒さまの動画を
紹介させて頂きました


こちらの生徒さま
顔ダンストレーニングはもちろん
表情筋トレーニングも初めて!
という方です


ではなぜ、
こんなに簡単に
この超難関トレーニングを習得できたのか?


ズバリ!

こちらの生徒様には
⑤番の先入観がまったくなかった

これに尽きます!


私は
⑤番のトレーニングのレクチャーの時に

・顔を上げる
・ほっぺを上げる

という表現を
できるだけ使わないようにしました


理由は
「上げる」という先入観を捨てて頂きたいからです

お顔は、立体です。
お顔は、球形です。

理想とする"形"に、こだわります。


だって
ほっぺは、ただ単にそのまま上がればよいのか?

いいえ。 
それじゃあ
タコ焼きみたいなほっぺになります
デコボコの形のお顔になってしまいます😱


私の⑤番の時のお顔の形
綺麗だと思いませんか?

口元を隠すとこんな感じです


前からの写真なのでわかりにくいんですが

すごく綺麗な"球形"になっています
"立体"と言った方がいいかな


デコボコが一切なくて
綺麗な立体になっています



でも
この部分(小鼻の横あたり)には

思いっきり"ほっぺ"が寄っていて
思いっきり力が入っていて
思いっきり"ピンポイントで"上がっているんですよ


リアルレッスンの時には
実際に生徒様に
この部分に触れて頂きます

そうすると
皆さん本当にビックリされます!!


もちろんオンラインでも
指やストローや綿棒を使って
視覚化して
理解して頂いています



理論がわかれば
力の入れ方も理解しやすい!!

では
生徒様の⑤番を…


若干まだ少しだけ
下唇に力が入っていますが

初挑戦でこのレベル!

素晴らしいの一言です!!


・・・・・

⑤番トレーニングの時のチェックポイント】

✅口元以外のお顔の形がデコボコしていない

✅小鼻の横にテンションがかかっている

✅唇には力が入っていない

✅上唇のまわりには力が入っている

✅⑤番の時のお顔の形は「球で立体」

✅⑤番をしながら、普通に話せる

・・・・・


さぁ、あなたもチェックしてみてくださいね♫


まじかるクラウン⑤番のマスターを目指す方。
よろしければぜひこちらのレッスンへ
お待ちしております♡