小説アップしました↓。

 

今日は卵とネギを帰りに買うので、卵とネギの唄を作りながら帰りました。

コホン、では。

 

♬~(略)~♬

 

 

さて、今日はアレが来る日です。

 

 

違った。

 

 

これです、これ。

代引きでお願いしたところ、六千円ちょっとだったはずなんですが、○川急便の不在連絡票の代引き金額を見ると、六千円後半(-_-;)?

 

ま、いいや。

六、七百円ぐらいくれてやる。

ちゃんとしたものが届けばね。

 

そうブログに書いているうちに、家のチャイムが!

キターッ!!

札束を手にダッシュ(ダッシュするほど広くはないですが)。

 

佐○急便さんから受け取りました、、、が!?

受け取った箱からカタコトと音が。

 

梱包、雑だな~。

 

その辺りから嫌な予感が。

でもちゃんとしたものだとOKだよ、と段ボールを愛刀(100均カッター)で開封。

 

 

すいません、ブレてます(-_-;)。

やっぱり、というかメイドインチャイナ。

少しずつ高まる嫌な予感。。

でも、ちゃんとしたものだとOKだよ、OK。

そんな気持ちで箱を開けます。

 

 

色、違うよね。。

 

ま、まぁ、使えれば・・・

 

スイッチみたいなボタンを押す。

広告によれば、金属部分がヒンヤリとするはず・・・

・・・しなーい!!!

商品のタイトル通り、単なる首掛け扇風機!

 

首から背中までひんやり爽快・・・背中には冷たさが伝わらない。爽快でもない!

大風量・・・確かに風量はある。たぶん。

AIチップ・・・どこに? なぜ?? 入れる意味が分からない。。。

静音設定・・・かなりうるさい! 仕事に支障が出るクラス!

五段階調整・・・もう、どうでもいい。

 

これは、誇大広告だ!

温厚な俺でも、これはないだろう!! と怒りマックス(マックスまではいかないけど)。

 

すぐに梱包して、代行倉庫に電話するも、時間外のアナウンス。

そりゃそうだ、19時回っていた。。。

 

明日電話するつもりです。

 

 

やられた。

これだから中国は。。。

一緒に入っていた「合格」のハンコが鼻で笑います。

 

 

今夜は冷麦食べて、ふて寝します。