こんばんは~^^

 

 

今日は曇り空の北海道でした。曇り

 

 

我が家の愛犬しっぽフリフリが、朝から絶不調で、

固まったまま動かなくなり、

小刻みに震えたり、

抱っこしようとすると、「キャンキャン!」って鳴いたりして、

本当に心配な一日でしたが、

17時過ぎたら、お散歩に行けるようになり、

夕飯(煮野菜のペーストしたのとシャケのおかゆ)も食べて、

何とか通常に戻りました。ほっこり

 

 

春は、体調不良になりやすいんだとかで、

硬めのおやつは、あんまりあげちゃいけないらしです。

 

 

チビなので、ついついしっぽフリフリ

 

 

さてさて、

「和牛✕かまいたちのいいダシとってんね~」

続きです。照れ

 

 

愛媛県チームの水田さん濱家さんは、

水田さんの地元、伊予市の削り節屋さんへ。

身長差びっくり

 

 

削りたてのムロアジ節をのせた卵かけご飯を試食して、

 

「出た、信二が美味しいでおいしんじ」

 

「何が危なかったん、今」

 

「ひらがなのです、信二が美味しいでおいしんじ・・・」

 

 

今度は、濱家さんに異変が!!

 

 

 

何だかんだ、息ぴったりニヤニヤ

 

 

一方、島根県チームの川西さん山内さんは、

 

 

 

時期外れのおろち大根を求めて、

島根大学へ。

「見てるわ。」

 

「見てた?」

 

「ゴメンねぇ、写真あかんねん、ゴメンねぇ。」

 

「いや来てない、来てない。」

 

 

 

川西さんのツッコミ炸裂爆  笑

 

自分たちから、若者の集まっているところへ行ってるし。

 

写真頼まれる前に、「1枚だけよ。」っていう山内さんのサービス精神よニヤニヤ

 

4色のおろち大根をすりおろして試食

 

赤おろちは、辛さが駆け抜けていく感じ

 

黒おろちは、

 

山内さん的には、これで十分OK

 

川西さん、入らないんか~~いニヤニヤ

 

もう夕方なんですが・・・

 

朝どれしらすと蒸ししらすを試食

 

 

 

 

時間ギリギリでも産直市場には行きたいふたりニヤニヤ

 

そして・・・21:30、都内ハウススタジオに集合~爆笑

 

さてさて、

沢山の食材でどんなお料理が出来上がるのか、

楽しみ~~~照れ

 

 

つづく・・・